ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥

まいど、ATSUSHIですニコ

 



先日ふらふら散歩してみたら

広い敷地の区画に

食い込むように地蔵さんが2つ


どうしてもこの地蔵さんの区画だけは

潰せないのだろうという

何かのっぴきならなさを感じて

見てみたら


文字はほぼ風化気味で

読めないものもあったのですが

「享保」

の文字が。


享保って江戸中期ですよね❓


江戸時代には幕府直轄の

馬の放牧地だったんですねー🤔🐎


通りで競馬場が…😹笑


 

◆本日のテーマ


スペシオキンギアナム丸子です


👇キンギアナムに蕾がついた話




◆TGIB‼️


第一花が

咲きました‼️‼️‼️


20220221撮影(以下同)


Thank God, It's Blooomin'🌸


購入してから

初めて花を咲かせることができましたが

点花でしたかー❣️


👇スペシオキンギアナムの育て方を反省した話


いやはや

ちゃんと一年で花まで漕ぎ着けた

この達成感


ありがたやぁ😹❤️


この喜び一入ですよ‼️


白に紫の点、リップの奥は黄色

鮮やかですね😽❤️


この花芽には7輪👍




実はまだ花芽があります


なぜこんなに時期的な差が出てしまうのか…

🤔🤔🤔

ここからだと開花まで1ヶ月は

かかる気がします…


まぁ長い期間花を楽しめると思えば

それはそれなんですが🪴👀


水は基本的に株内で偏りはないと思うんですが

日当たりかな❓🤔


むむむ…


こういうの

なかなかネットで出てこない悩みですね💦





ちなみに僕が買ったのは

まさにコレ👇

いや、花の色が違うけど…😹笑


変種か❓変種なのか❓



ちなみに

スペシオキンギアナムにも

いろんな花があるようです


育てやすいのでオススメできる種かなと

ポイントは…


サムネイル

​春から秋までしっかり外で日に当ててたっぷり水をやる

って感じかな🪴👀

上の過去記事に育て方調べたので良かったら

見てみてください😽


👇👇👇









◆おわりに



 

最後まで読んでいただきありがとうございましたキラキラ

ではまた!!

 

 

<今後の遊びに行きたいイベント一覧>

タイミング合えばお声がけくださると嬉しいですラブ

熱帯植物系も探し中キョロキョロ

 

1月6日〜10日サンシャイン蘭展

3月11日〜3月14日JOJ蘭展@立川

3月24日〜3月30日世界蘭展@プリズムホール


 

 

他にもこんなイベントがあるとかも

もしご存知でしたら宜しくお願いします!!

 

 

instagram: @atsushi_with_plants

 

 

励みになるので

ポチッとお願いしマウス猫しっぽ猫からだ猫あたま

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ