ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥

まいど、ATSUSHIですニコ

 

池袋に行ったら

ここのジャンボ餃子がオススメですよ👇


と、

突然のオススメでした😹笑



 

◆本日のテーマ


T.Bergeriiです


先日のらん展で買ったやつです


◆T.Bergerii


これはお買い得だったのでは…❓


立派なクランプです

20220219撮影(以下同)


箒か‼️

と思うほどに立派なクランプ🪴


根本は茶色いけど

全体的に緑だから大丈夫よね⁉️🤔💦


むむむ

大丈夫…なはず💦


こんなに元気そうな顔だし‼️


頭が5つもあるんですよ👀🪴


これは吊るして育ててったら

どんどん頭が増えていくのかしらん⁉️🤔


ヒュドラか‼️😹


Bergeriという名前は

ドイツ人のAlwin Bergerさんが由来なんですね


ふーん…



ちなみにブラジル、アルゼンチンの原種なんです


調べると気になることがあって

交配種とか結構出回ってて

花が咲けば特定ができるらしいです


本物のベルゲリは

サムネイル

​・花が咲かなくても年中子株を吹き続ける
・花は薄紫の捩れた形
・開花にはしっかり日を当てること
・耐寒性も耐暑性も高い

だそうです


安かったからなー

どーなんでしょう❓🤔



まぁ楽しんで育てます‼️




交配種ありましたね

👇


これは原種なのかなぁ❓


また交配種👇


これは原種❓


ちゃんと交配種とか

かいてくれてると良いですね😽




◆おわりに



 

最後まで読んでいただきありがとうございましたキラキラ

ではまた!!

 

 

<今後の遊びに行きたいイベント一覧>

タイミング合えばお声がけくださると嬉しいですラブ

熱帯植物系も探し中キョロキョロ

 

1月6日〜10日サンシャイン蘭展

3月11日〜3月14日JOJ蘭展@立川

3月24日〜3月30日世界蘭展@プリズムホール


 

 

他にもこんなイベントがあるとかも

もしご存知でしたら宜しくお願いします!!

 

 

instagram: @atsushi_with_plants

 

 

励みになるので

ポチッとお願いしマウス猫しっぽ猫からだ猫あたま

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ