ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥

まいど、ATSUSHIですニコ

 

とりあえず

席に座ってPC開いたら仕事するし

本開いたら本読むし

みたいな感じで

環境に身を置けば

人間何かするもんだなと🤔


まぁそれでも

集中できないとか

やる気が出ない

なんてこともあるんですが


ゴロゴロしたままだと

何も始まらない‼️


そういうことです



 

◆本日のテーマ


フィロデンドロンゴエルディです



つい最近

The Farm UNIVERSAL Chibaに

行ってきた時に

買ったものです





👇the FARM UNIVERSAL Chibaに行った話




◆The Farm UNIVERSALのフィロデンドロン


何回行っても

おしゃれでワクワク感のあるお店です🤩







以前行った時には

あまり気付かなかったんですが

結構ありました


巨大なピンクプリンセス

葉っぱはゆうに20cmは超えますね…

カッコいい😎


これは確か

トリュンファン


ナロー?

店内にはナローと書いたのが

いくつかあったんですが

ナローという種類はないと思うんですよ


ナローリーフという

まぁ葉の波が浅い形状のものということなんで

クロコダイル ナローリーフ

とかそういうのが正しいと思います🤔🪴



これは

なかなかに太く育ってる

ペインテッドレディ


葉っぱの斑が

あまり残ってないのがアレですが

とてもカッコいい😍💕


ここは

フィロデンドロンコーナー


ワーセウィッチー

シルバーメタル

セローム

インペリアルグリーン

プリンスオブオレンジ

などがありました🪴


残念なのが

結構雑にフィロデンドロンとしか

書いてないものが多いんですよね…💦


ちょっと手間をかけて欲しい…




僕の一番の推しはこれ‼️

👇👇👇

なんだこれは…

という巨大なフィロデンドロン🦣⁉️


名前が見当たらず…

葉っぱは60cmはあるでしょう


このロングな花序


もう一本は

ごんぶと😹😹😹


うけるw


是非お近くに行かれたら

寄ってみてください👍



◆フィロデンドロン?ゴエルディ?


Goeldii
これはフィロデンドロン界では
ゴエルディと呼ばれることが多いんですが
他だと
ゲルディ
と読まれます

何語かもわからないんですがね😹笑


これはなかなか

フィロデンドロンの中でも異端児です


というか衝撃的なことに

フィロデンドロンではないかもしれない


最近は

Thaumatophllum Spruceanum

タウマトフィラムスプルセアナム

と呼ばれているとか

いないとか…💦


なんじゃそりゃ💦


ちなみに

Thaumatophyllum

という言葉は


Thaumato + phyllum

=奇跡の + 葉

サムネイル

という意味だそうですよ


いいよー‼️笑


ちなみに

Thaumatophyllum属

もともとこのspruceanumを

philodendron属から独立させたことで

成立したはずだったのが

ちゃんと登録されてなかったとかなんとか…


2018年頃から

SpruceanumはTaumatophyllum属に

なったとかなんとか…


あーーー

ややこしやぁ〜😂


まぁとにかく見てくださいよ。


そう鳥趾状の葉っぱなんです


フィロデンドロンのなかでは

ぼくはゴエルディしか知らないですね…🤔


シンゴニウムには

たまにみられますが


とはいえ葉っぱはフィロデンドロンっぽい🪴


しかして

全てがはなから綺麗な鳥趾状ではないんですよ

これは4枚

しかもなんというアンバランス…


こういうのも

シンゴニウムと違うポイントですね🤔🤔🤔


これも4枚


いや

1+3枚って感じ


これは

2+1+2

なかなかいいバランス


これなんかは

1+1.2くらい…😹😹😹


これは育てるのが

とても楽しみです🥸👍





ちょこちょこ売ってるんですけど

結構玄人好みじゃないかなー😹笑


僕はかなり好きですが‼️






◆おわりに



 

最後まで読んでいただきありがとうございましたキラキラ

ではまた!!

 

 

<今後の遊びに行きたいイベント一覧>

タイミング合えばお声がけくださると嬉しいですラブ

熱帯植物系も探し中キョロキョロ

 

1月6日〜10日サンシャイン蘭展

3月11日〜3月14日JOJ蘭展@立川

3月24日〜3月30日世界蘭展@プリズムホール


 

 

他にもこんなイベントがあるとかも

もしご存知でしたら宜しくお願いします!!

 

 

instagram: @atsushi_with_plants

 

 

励みになるので

ポチッとお願いしマウス猫しっぽ猫からだ猫あたま

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ