ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥

まいど、ATSUSHIですニコ

 

これを書いてる日の翌日が

大雪だとニュースで騒がれてます


こんなこと

これまで経験あったかなぁー


なんか変な気象が増えたなぁ…

気のせいかなぁ…


むむむ🤔🤔🤔


 

◆本日のテーマ


デンドロビウムサギムスメです


これは昨年末の蘭友会で

ゲットしたものですが

まぁなかなか育ちがいい



👇サギムスメとその管理方法の話



◆サギムスメ


いよいよ花が咲くのを待つばかりと

そんな感じですが


20220210


花芽が出てるバルブが

2本です✌️


青々と繁ってるのが

今年のバルブかと思いますが





こっちが6本

1本に対して2〜3の蕾があると思われる🌸


こっちは8本ですね


つまり

ざっくり24個くらいの花が

着くのかな⁉️👀😏


楽しみです😎💕




デンドロビウムはこの時期

ドンドン蕾つけていくので

たのしいですぞー😽🪴笑






◆おわりに



 

最後まで読んでいただきありがとうございましたキラキラ

ではまた!!

 

 

<今後の遊びに行きたいイベント一覧>

タイミング合えばお声がけくださると嬉しいですラブ

熱帯植物系も探し中キョロキョロ

 

1月6日〜10日サンシャイン蘭展

3月11日〜3月14日JOJ蘭展@立川

3月24日〜3月30日世界蘭展@プリズムホール


 

 

他にもこんなイベントがあるとかも

もしご存知でしたら宜しくお願いします!!

 

 

instagram: @atsushi_with_plants

 

 

励みになるので

ポチッとお願いしマウス猫しっぽ猫からだ猫あたま

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ