ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
まいど、ATSUSHIです
さっむ!!
歩いてるだけで
手が悴む💦💦💦
ヒマラヤは夏でもマイナス10度とか
らしいんですけど
手が凍ってんちゃうやろか…🥶🥶🥶
◆本日のテーマ
デンドロビウムキンギアナムです
👇キンギアナムの夏経過の話
◆はーなーめー??
雑に育てても大丈夫という
噂のキンギアナムですが
去年はなんの成果も得られず
リベンジの年です
20220108撮影(以下同)
新バルブもかなりいい感じに育ってるので
ちゃんとやれてる気は
してるんですよね…🥺
こ、コレは‼️‼️‼️
花芽ちゃいますの⁉️
ん
ちゃいます❓
いや、花芽でしょう😆😆😆
こっちには
秋から出てきた新芽が
まだ伸びてますが
これは…
花芽の準備…してる❓
しといてよ⁉️
ちなみに
花芽が出てるバルブは
21年に育てたバルブでは
ないんですよねー🤔🪴
一年では育ち切らんということなのか❓
まぁなんにせよ
初開花をみれるかもしれないので
ここが踏ん張りどころ🐈❗️❗️❗️
どんな花が咲くのやら
楽しみです🌱
うちのキンギアナムも
charmで安かったやつを買ったのですが
わりと
買いやすい
育てやすい
可愛い
の三拍子が揃った良株だと思います👇👇👇
◆おわりに
最後まで読んでいただきありがとうございました
ではまた
<今後の遊びに行きたいイベント一覧>
タイミング合えばお声がけくださると嬉しいです
熱帯植物系も探し中
1月6日〜10日サンシャイン蘭展
3月11日〜3月14日JOJ蘭展@立川
3月24日〜3月30日世界蘭展@プリズムホール
他にもこんなイベントがあるとかも
もしご存知でしたら宜しくお願いします
instagram: @atsushi_with_plants
励みになるので
ポチッとお願いしマウス