ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
まいど、ATSUSHIです
寒いーー🥶❄️
ついにヒートテックの
パッチも導入したんですが
これ履き出すと
もう春まで脱げないんですよね…💦
いよいよ冬本格化かー
風邪ひかないように
あったかくしましょう😑🔥🔥🔥
◆本日のテーマ
フィロデンドロンビレッティアエです
年末になんだかわからない
ヤフオク!落札祭りがあったんですよねー
なんだったのか…😹笑
◆ビレッティアエであってるはず…!
これはねー
とにかく高値で取引されがちな
フィロデンドロンの一つです
20211224撮影(以下同)
特に斑入り
僕が買ったのは
斑入りではないんですが
めちゃくちゃ安かったなぁ…
何だったのか🤔💦
(なんか騙されてる?)
まぁ写真見てもらってわかると思いますが
多分ビレッティアエなんですよ🪴👍
以前にも買ったことある人だし
基本的にヤフオク!では怪しげな個人からは
買ってないので大丈夫なはず‼️
◆ビレッティアエ
この葉の凹凸と
シャープな形がとてもクールな
フィロデンドロンです🪴
ビレッティアエは
ギアナで発見された原種で
CroatさんとJoepさんによって発見された
ブラジルの一部とギアナにしか無い
レアな植物のようです
特徴としては
・明るい日当たりの良い場所を好む
・着生植物で樹上で伸びることも
・葉は大きくなると90cmにも達する
・葉柄は25〜56cm
・葉の形状は可変性あり
など
近しい種に
philodendron grandifolium
というのがあるんだとか…
しかし
Billietaeの方が葉身が細いので
区別されてるようです
(参照)
この写真見る限り
あんまり似てないですけどね😹
葉の凹凸があるとことかかなー🤔
まぁとにかく
明るい場所で
育ててあげないとですね😽👍
大きい葉っぱ出せるように
頑張りまーす❣️🪴
楽天でレアなフィロデンドロンが
販売されてたので
貼っておきますねー👇👇👇
どちらも持ってますが
いいですよ❗️
少し高いかもしれませんが
暴利でもないかなというレベル…
お年玉で🧧買っちゃいましょう😹笑
◆おわりに
最後まで読んでいただきありがとうございました
ではまた
<今後の遊びに行きたいイベント一覧>
タイミング合えばお声がけくださると嬉しいです
熱帯植物系も探し中
3/12〜3/15 JOGA 洋ラン展◎
3/25〜3/31 世界のらん展◎
5/27〜30 蘭友会らん展@サンシャインシティ
6月 船橋蘭友会例会?
6月 横浜ワールドポーターズ?
7月22〜25日ドリームガーデン@花宇宙△
5月〜9月 大場蘭園
7月20日〜9月20日植物展@上野国立博物館◎
9月2〜5日秋の蘭展@サンシャインシティ
9月18日秋の講習会@須和田農園
10月8〜11日ドリームガーデン@花宇宙?
10月31日〜11月7日つくば蘭展
11月12日〜14日JOGA秋の洋ランフェア
11月20日須和田冬の講習
11月27日船橋蘭友会例会
1月6日〜10日サンシャイン蘭展
他にもこんなイベントがあるとかも
もしご存知でしたら宜しくお願いします
instagram: @atsushi_with_plants
励みになるので
ポチッとお願いしマウス