ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
まいど、ATSUSHIです
寒くなってきたので
自分から膝の上に乗ってくるようになりました
いい季節です😽💕
20211029で一歳になりました
成長早いなぁ〜😂
◆本日のテーマ
蘭友会10月例会
20211024に須和田農園さんで
実施されましたので
行ってきました👍
◆例会
つっても今年から入会して
コロナ禍で
例会に参加したのはまだ2回目です😱
もっと開けるといいんでしょうけど
なにぶん高齢者が多いですからね…
30代は僕が1人
あとは50〜60代以上ですかね💦😂
あと意外と
みんながワイワイしないというか
仲が良いのか
よく無いのか
わからないところが
ちょっと変わってるなぁと思います💦
勝手なイメージですが
高齢者のサークルって
もっとワイワイ仲良しのイメージがあったんですが
(ゲートボール的なイメージ😹)
意外と名前で呼びあったりすることもないし
仲良さそうなのは
運営チームくらいですかね🤔❓
大人のサークルってこんな感じなのかな。
ただ蘭の話を聞くと
話が止まらなかったりして…
そこは譲れない😹笑
◆ミニコンテスト
この黄色花いい色です
Blc.ということで花の形も好みです
あとこれね
Bc.Tiny Kiss
これは立派な大株でした
ちなみにこちらの株分けを
偶然にもいただく事ができました🙏🪴😹
今回は秋の花という事でしたが
須和田宗一さんの講評によると
今年は猛暑だったからか
花が遅いそうですね🙌
ちなみに
なんだろう…この納得しづらい感じ
評価するって難しいなぁ💸🤔
さて、一位に輝いたのは
どーーーん
よもやよもや…
超巨大株
これ、個人宅で育ててるってやばく無いですか💦
しかも、葉焼けも殆どないし
光量不足もない…
根腐れや水切れもない…
相当な猛者ですよ…😱😱😱
ヤバすぎるスキル
とはこのこと…🔥🔥🔥
◆須和田農園さん散策
マリエちゃん
バンダね
これ面白いんですよね
花芽がめちゃくちゃ長くてね
いつか家に吊るしたいなぁ🥰
個人的にはこの形、好きなんですけど
こういうのは
あんまり評価されないんでしょうねー😹
うん、綺麗❣️
そして雑草がいい感じです👍笑
◆いつのまにお土産
そんなつもりはなかったんですが
気付いたら買ってましたね…😱
一目惚れでした
アメジストグロッサ的なスポットがいっぱい入る
小さいタイプのカトレア
C. Summer Spot Carmela
aclandiaeというスポット系が
50%親に入ってるようです
色も匂いも最高です🥰❣️
種は違いますがintermedia系に
aclandiaeがはいってる
こんなのは売ってましたよー👇👇👇
これ、可愛いなー🥰💦◆おわりに
最後まで読んでいただきありがとうございました
ではまた
<今後の遊びに行きたいイベント一覧>
タイミング合えばお声がけくださると嬉しいです
熱帯植物系も探し中
3/12〜3/15 JOGA 洋ラン展◎
3/25〜3/31 世界のらん展◎
5/27〜30 蘭友会らん展@サンシャインシティ
6月 船橋蘭友会例会?
6月 横浜ワールドポーターズ?
7月22〜25日ドリームガーデン@花宇宙△
5月〜9月 大場蘭園
7月20日〜9月20日植物展@上野国立博物館◎
9月2〜5日秋の蘭展@サンシャインシティ
9月18日秋の講習会@須和田農園
10月8〜11日ドリームガーデン@花宇宙?
10月29日〜11月1日SeedPot Autumn Fair
10月31日〜11月7日つくば蘭展
11月12日〜11月14日JOGA秋の洋ランフェア
1月6日〜1月10日サンシャイン蘭展
他にもこんなイベントがあるとかも
もしご存知でしたら宜しくお願いします
instagram: @atsushi_with_plants
励みになるので
ポチッとお願いしマウス