ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
まいど、ATSUSHIです
秋めいてきましたね🍁
彼岸花って
子供のとき
「死の花」とか「毒の花」
って言って
触るだけで死ぬみたいな恐れを抱いてました💀
実際
寺とか墓の周りとか
なんだかそれっぽいとこに
咲いてるんですよね👀💦
どうもこれは
球根の毒性を害獣対策に
利用したため
と言うことみたいですね
人間の文化が
花に意味を持たせてしまったのは
少し悲しい気もしますが
花に守られてると思うと
それは共生の一つなんですよね☺️🪴
うむうむ。
◆本日のテーマ
フィロデンドロン白き三連星です
いや、あれです
ホワイトプリンセス
ホワイトナイト
ホワイトウィザード
👇フィロデンドロンホワイト…その正体の話
👇ホワイトプリンセスをゲットした話
◆白き三連星が揃いました!
ふふふふふ
やりましたよ…💸💸💸
この瞬間を待ってましたね😽笑
前回の記事で
それぞれの性質についての
ネット上での噂がありましたが
今こうして手元にあるので
検証してみます😋🤞
ウィザードとプリンセスは登坂性
ナイトは自立性
プリンセスはやや細葉
ウィザードは成長が早い
◆登坂性について
ナイト
プリンセス
ウィザード
んー
どれも気根が出てるし
登りそうですけどね…🤔🪴⛰
まだこれからですかね…
ネットでも色々と見て回りましたが
登坂性が無いというのは
あまり信憑性が無い気がします👀
◆葉の性質
プリンセス
ウィザード
成長度合いにバラツキがあるので
暫定的な評価ですが
【葉の形】
丸 細
ナイト > ウィザード > プリンセス
こんな感じですかね👆🪴
ちなみに
【葉の厚さ】
厚 薄
ナイト > ウィザード > プリンセス
っ印象ですね🐛
あとはこれもまだ印象ですが
【光好性】
陽 陰
プリンセス > ナイト > ウィザード
プリンセスとウィザードは
もともと室内でしたが
プリンセスは露骨に光量不足感がありました🧟♀️
プリンセスとナイトを
外に出してますが
ナイトは少し光を嫌って体を捩ってました🐈
名前は似てますが
結構違うもんです😁🙏
これからの観察が楽しみです🥰
ネットでも買えるようになってきましたね🪴🥰
ただ名前はバラバラです
気をつけて‼️‼️
ウィザード
ウィザード
ムムム…小売さんには
ちゃんと違いは認識して欲しいところ…💦😹
◆おわりに
最後まで読んでいただきありがとうございました
ではまた
<今後の遊びに行きたいイベント一覧>
タイミング合えばお声がけくださると嬉しいです
熱帯植物系も探し中
3/12〜3/15 JOGA 洋ラン展◎
3/25〜3/31 世界のらん展◎
5/27〜30 蘭友会らん展@サンシャインシティ
6月 船橋蘭友会例会?
6月 横浜ワールドポーターズ?
7月22〜25日ドリームガーデン@花宇宙△
5月〜9月 大場蘭園
7月20日〜9月20日植物展@上野国立博物館◎
9月2〜5日秋の蘭展@サンシャインシティ
9月18日秋の講習会@須和田農園
10月8〜11日ドリームガーデン@花宇宙?
他にもこんなイベントがあるとかも
もしご存知でしたら宜しくお願いします
instagram: @atsushi_with_plants
励みになるので
ポチッとお願いしマウス