ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
まいど、ATSUSHIです
GW、盆休み、シルバーウィーク
全てのライフを
失ってしまったような
あとはただ年末を迎えるだけ
そんな気すらしてしまいますが
あっという間ですね…💦😂
月日は百代の過客にして
行き交う年もまた旅人なり
何回引用しとんねん😩
◆本日のテーマ
斑入りモンステラです
先日紹介した我が家の
モンステラの
最後の挿木がようやく葉を展開しました
我が家のモンステラの話
◆極上ー!!!!
順を追ってみましょう
20210903
なんか先がヒョロかったので
弱ってんのかな〜
とか心配してました😅
20210904
こんなヒョロヒョロの葉っぱがでるのかと
焦りますよね…
20210919
なにがあったーーー⁉️⁉️⁉️
例によって
大事な瞬間が
抑えられていない当ブログです😅🪴
20210922
もうちょい!!
20210923
ででーーーん🔥🔥🔥
これは極上です😍🪴
全面に綺麗に斑が散ってます🤞
たまらん…
これは大事に大きく育てよう🙏🐲
◆極上とは…
よくオークションとか通販で
「極上斑入り」とか
見かけますよね🤔
え、これが?
とか思うこともしばしば。
誰がどう判断してるのか
さっぱりわからんところです
おそらく
属、種毎に理想的な斑の入り方は
違いますから
それぞれの業界で
なんとなくの「極上」知が形成されてるのかなと
思います🐈
モンステラに関しては
上の写真のようなのが極上と言われてる
気がします🤨
極上の霜降り肉って感じですかねー😋
その為には
茎に白い筋がいっぱい入ることが
条件になるので
気になる方はチェックしてみてください🤞
ただ
どんな模様を極上美と感じるかは
人によるところがあるのも事実。
これは極上なのか?
と思うようなものに「極上」と書いてても
まぁ仕方ないかなーと思うわけです👹
斑入りのマドカズラとモンステラ
見つけました🤣🤣🤣
あるもんですね…
マドカズラはオークションの値段考えたら
お値打ちな気がします🤩
モンステラも割高感なくはないですが
6号鉢だとすると
まぁやむを得ないかなと…
◆おわりに
ふふふ
斑斑斑
綺麗な葉っぱがでると
嬉しいですね🪴😎
最後まで読んでいただきありがとうございました
ではまた
<今後の遊びに行きたいイベント一覧>
タイミング合えばお声がけくださると嬉しいです
熱帯植物系も探し中
3/12〜3/15 JOGA 洋ラン展◎
3/25〜3/31 世界のらん展◎
5/27〜30 蘭友会らん展@サンシャインシティ
6月 船橋蘭友会例会?
6月 横浜ワールドポーターズ?
7月22〜25日ドリームガーデン@花宇宙△
5月〜9月 大場蘭園
7月20日〜9月20日植物展@上野国立博物館◎
9月2〜5日秋の蘭展@サンシャインシティ
9月18日秋の講習会@須和田農園
10月8〜11日ドリームガーデン@花宇宙?
他にもこんなイベントがあるとかも
もしご存知でしたら宜しくお願いします
instagram: @atsushi_with_plants
励みになるので
ポチッとお願いしマウス