ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥

どーもATSUSHIですニコ

 

 今日は潮干狩りリベンジです炎

マテ貝を取りたくて…


また報告しますーグッ

 

 

◆本日のテーマ


サツマイモ栽培の経過報告ですあしあと


下矢印前回記事はこちら 

 

 

◆現在の様子は…


 先日の趣味の園芸でも

太陽くんがサツマイモやってましたねルンルン


株間30cm…

そんなにあけてねぇーーアセアセ

 


だいたい2週間くらい経った様子が

こちらです下矢印


はやいですね成長が!!


観察日記としても優秀な植物かと真顔



鉢植えの方もこんなかんじ下矢印


うんうん

ちゃんと育ってますね爆笑


わりと雑に埋めても

雑に育ってくれるのがサツマイモ

 

 あとはどれだけ根っこを

太らせられるかですねーガーン


カリをばりばり突っ込んだら

太るかなぁグラサン

 

 考えておきます笑





カリは多めで窒素は少ない方が

良さそうですな…キョロキョロ


カリ単体の肥料…あるんや…ニヤニヤ

これは…


リン酸とカリ重視のもありますね

野菜全般みたいなショボーン




◆まとめ


 潮干狩りで頭いっぱいなんで

今日はこの辺でアセアセ



最後まで読んでいただきありがとうございましたキラキラ

ではまた!!

 

 

<今後の遊びに行きたいイベント一覧>

タイミング合えばお声がけくださると嬉しいですラブ

熱帯植物系も探し中キョロキョロ

 

3/12〜3/15 JOGA 洋ラン展◎

3/25〜3/31 世界のらん展◎

5/27〜30 蘭友会らん展@サンシャインシティ

6月 船橋蘭友会例会?

6月 横浜ワールドポーターズ?

5月〜9月 大場蘭園

 

 

他にもこんなイベントがあるとかも

もしご存知でしたら宜しくお願いします!!

 

 

instagram: @atsushi_with_plants

 

 

ポチッとお願いしマウス猫しっぽ猫からだ猫あたま

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ