ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥

どーもATSUSHIですニコ

 

今年の梅雨は雨が少ないというか

一気に降って

また晴れの日が続くという感じですねハッ

 

 

 

◆本日のテーマ


ホワイトフュージョンの記事を

割とアクセスいただいているようで

ちょっと驚きですが

まぁ育てづらいですよね・・・ショボーン

 

下矢印前回記事

 

そんなあなたに朗報!?

 

ちょっと上手くいってる気がするので

その報告です

 

 

 

◆とにかく湿度対策


日に当てつつ湿度を如何にして保つか

が問題だと思いまして

  

こんな感じにしてみました下矢印下矢印下矢印

何かと言いますと

土の上に水苔を敷いてみましたお願い

 

なんとなくうまくいってる気がします。

 

もちろん

朝と夜に葉水はしておりますが

 

下矢印一ヶ月経過の様子

既存の葉は対策前に枯れ始めて

今はほぼ全て衰退しましたドクロ

 

しかし、

我が家に来てから展開した葉が

全て枯れることなく

綺麗な状態を保っていますニヤニヤ炎炎炎

 

しかも

柄が消えてしまうこともありませんニコニコ

 

これはちょっといい感じなのではと

個人的に感じております爆笑

 

 

もちろんこの後どうなるか

これからですUMAくん

 

WEBで見かけるような大株に

育てられればと思います〜!

 

ちなみに

Twitterでお見かけした綺麗な株を

育ててる方は湿度の他に


光合成効率を上げるために

サーキュレータを回している


ということでしたニコ

うちは窓際で風が通るので

サーキュレーターはやってませんが

風も重要かもですねグラサン

 

 

 

 

他にもこんな対策してる

育て方してるよ

とかあればコメントいただけると幸いです照れキラキラ

 

 

◆まとめ


 

最後まで読んでいただきありがとうございましたキラキラ

ではまた!!

 

<今後の遊びに行きたいイベント一覧>

タイミング合えばお声がけくださると嬉しいですラブ

熱帯植物系も探し中キョロキョロ

 

3/12〜3/15 JOGA 洋ラン展◎

3/25〜3/31 世界のらん展◎

5/27〜30 蘭友会らん展@サンシャインシティ

6月 船橋蘭友会例会?

6月 横浜ワールドポーターズ?

5月〜9月 大場蘭園

 

 

他にもこんなイベントがあるとかも

もしご存知でしたら宜しくお願いします!!

 

 

instagram: @atussy_with_green 

 

 

ポチッとお願いしマウス猫しっぽ猫からだ猫あたま

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ