ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥

どーもATSUSHIですニコ

 

 植物を外に棚ごと出したので

部屋がなんか広くなりました


ドラえもんのいない部屋くらい

なんだか広く感じますお願い



 

 

◆本日のテーマ


ユーカリでございますニコ


知ってました?

ユーカリって毒性があるんです


そんなユーカリといえばコアラですよね照れ


のそのそしてて

可愛いというか

よく見ると嘴みたいなのがなんか怖いんですが

とにかくコアラのマーチ筆頭に

可愛いゆるキャラとして

日本では人気ですよねニコニコ


コアラといえばユーカリ

ユーカリといえばコアラ


くらい

コアラはユーカリフリーク

だと日本では思われてると思うんですが

改めて

ユーカリは毒性がありますショボーン


コアラは別に毒が効かない訳じゃ無いんですよ

 

コアラの動きが遅いのは

実は体の中のユーカリの毒に耐えてるから

らしいですよ笑い泣き




コアラの生息地であるオーストラリアは

極度の乾燥地帯でユーカリくらいしか

食える樹木がない

ということですかねニヤニヤ


山火事よく起きてますからね

乾燥しまくりですよチーン



まぁ

コアラはユーカリフリークではなく

ユーカリアディクト

になってる可能性はありますよねゲロー




 

◆ユーカリの木!


 前置きが長くなりましたが


ザギンの花屋さんで安かったので

買いましたニコニコ


千葉県民なので

お上りさん感出さないように

斜めの買い物した感じですねウインク

 

 

で、いざ育て方を調べますよね


だいたい


    

乾燥気味に育てます

と書いてます


しかしまぁそうなると

失敗するケースが多いようですゲッソリ


かくいう我が家も

水やり控えてたら

枯れる枯れる…びっくり


えー梅雨やからか!?アセアセ


とか思いましたが

えらい人に聞きましたグッ



オーストラリアの自生地が乾燥してるとはいえ

まぁ植物ですから

水も肥料も大好きキラキラ

なので普通の観葉植物と同じように育ててOK爆笑
あと日に当てよう!

とのことキョロキョロ



早速実践ですショボーン


それからユーカリはわき芽

わかりやすく準備してますニコ

なので先っぽの葉を買ってやることで

わき芽が動いて

こんもりした樹形に誘導していけるようですグッ

 

 

◆まとめ


 ユーカリ、結構いい香りがします

あと色が良いですよね


頑張って大きくしようと思いますパー



最後まで読んでいただきありがとうございましたキラキラ

ではまた!!

 

<今後の遊びに行きたいイベント一覧>

タイミング合えばお声がけくださると嬉しいですラブ

熱帯植物系も探し中キョロキョロ

 

3/12〜3/15 JOGA 洋ラン展◎

3/25〜3/31 世界のらん展◎

5/15〜16 東京プランツワールド@サンシャインシティ

5/27〜30 蘭友会らん展@サンシャインシティ

6月 船橋蘭友会例会?

6月 横浜ワールドポーターズ?

5月〜9月 大場蘭園

 

 

他にもこんなイベントがあるとかも

もしご存知でしたら宜しくお願いします!!

 

 

instagram: @atussy_with_green 

 

 

ポチッとお願いしマウス猫しっぽ猫からだ猫あたま

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ

にほんブロ