ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
どーもATSUSHIです

GWいかがお過ごしでしょうか

千葉は緊急事態宣言ではないですが
蔓延防止等充填措置
とやらがでてますので
やはりどこにも行きづらいです

◆本日のテーマ
そんな中ですが
近くで無料の潮干狩りができると言うので
行ってきました

大学時代から行きたいとずっと思っていた
潮干狩り
大学は京都なのでなかなか海が遠かったのですが
そこは千葉
電車でちょっといけば
すぐそこに海が





◆潮干狩るで!
干潮は13時ということで
11時頃にゆるゆると出かけましたが

出遅れたっ
はい
完全に出遅れましたねコレは

いやいや
しかし久々の海
こんなにテンションが上がるとは


腹が減っては戦はできぬ
とばかりに
とりあえず駅前のパン屋で買った
昼ごはんで腹ごしらえ
そしていざゆかん
潮干狩りの戦地へ…
ハマグリ、ホンビノス、マテガイ…
1時間…
2時間…
ご存知でしたか
有料潮干狩り場は
運営の人が貝を撒いてくれてるんですよ
無料だとそんなにとれるわけないんですよ
うん
普通に取れるなら
撒かないでしょ
はい
なかなか苦しい戦果でした

でもめちゃくちゃ楽しかったです
妻と2人黙々と打ち込んで
気付いたら潮が満ちてきた
悔やまれるのは
マテ貝を取れなかったことですねー
塩も用意していったんですが
なかなかどーして
また近いうちにリベンジに行きたいです
因みにとれた貝は
料理が得意の妻が最高の晩御飯にしてくれました

※アクアパッツァでした、怒られました笑
横文字のやつですね

塩胡椒をちょっとしたくらいでしたが
食材の旨味が出まくって最高でした





とってきた貝と
先日のハーブプランターからとったハーブ
を使いました

◆まとめ
今度はマテガイ取るぞー

最後まで読んでいただきありがとうございました

ではまた

<今後の遊びに行きたいイベント一覧>
タイミング合えばお声がけくださると嬉しいです
熱帯植物系も探し中
3/12〜3/15 JOGA 洋ラン展◎
3/25〜3/31 世界のらん展◎
5/15〜16 東京プランツワールド@サンシャインシティ
5/27〜30 蘭友会らん展@サンシャインシティ
6月 船橋蘭友会例会?
6月 横浜ワールドポーターズ?
5月〜9月 大場蘭園
他にもこんなイベントがあるとかも
もしご存知でしたら宜しくお願いします