ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
どーもATSUSHIです

人との出会いも
植物との出会いも
縁
レゲエから教えてもらったことやなぁと
つくづく思う今日この頃です

◆本日のテーマ
先日の例会で
購入したものですー


◆デンドロビウム
Yellow Chinsai

花の色味がなんとも
ニュアンスイエローなんで
思わずお持ち帰りです
Chinsai(交配種) × heterocarpum(原種)
の交配種だそうです
2012年に瀬下まゆさんという方が作出してるっぽいです…
珍彩
という宛字を見たんですが
Chinsaiも日本の作出っぽいし
あながち本当なのかな…
凄いですね





花びらが細めで
繊細な感じが好きですね

花の香りはそんなにしないですが
バルブの雰囲気とか
最高です

説明には
支柱要らず
と書いてましたが
めちゃくちゃ支柱入ってます
笑

一節から二つの花芽がでてますので
来年の花は責任重大ですね…
花数を減らすことなく
増やせるのか…





◆まとめ
あったかくなってきて
ぼちぼち花が枯れてきてるなか
新しい花が来ると癒されます

最後まで読んでいただきありがとうございました

ではまた

<今後の遊びに行きたいイベント一覧>
タイミング合えばお声がけくださると嬉しいです
熱帯植物系も探し中
3/12〜3/15 JOGA 洋ラン展◎
3/25〜3/31 世界のらん展◎
4/10〜11 須和田農園春の植え替え講習会
5/15〜16 東京プランツワールド@サンシャインシティ
5/27〜30 蘭友会らん展@サンシャインシティ
5月〜9月 大場蘭園
他にもこんなイベントがあるとかも
もしご存知でしたら宜しくお願いします