ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
どーもATSUSHIですニコ

 松たか子の
「明日春が来たら」
という曲が好きですキョロキョロ
 
◆本日のテーマ

結果的に3日連続デンドロビウム祭り
現実は小説よりも奇なりですニヒヒ
計画性がないだけ左矢印

今日はセッコク
これは去年の6月ころ
何も知らずにただポチポチとチャームさんから
安い洋ランを買ってた頃の一品

いやはや何のアレもできなかったですね…
日本のランだし…
育てやすいって書いてたから…
申し訳ナス!!笑い泣き


◆セッコクにも動きが

そんなセッコクですが
先般のデンドロビウムを買って少しずつ
育て方を意識したことが功を奏したのか…


分かります!?
もう少し寄りましょうか…

花芽付いてるーお願い


さんくごーっど!!!


しかしね
僕が言いたいのは
この花芽シャクレすぎやろアセアセ

パフィオの花なんかまさにですけど
洋ランってシャクレガチなの!?

まぁ花咲くしよしとしましょう…ショボーン



◆デンドロビウムについて

ここまできてですが
僕は何となくデンドロビウムが好きなようですキョロキョロ

デンドロビウムについてちょっとでも
詳しくなりましょうということで

さわりをね、今日はパー


デンドロビウム
ラン科セッコク属の総称

(完全に逆、デンドロビウム⊃セッコクだと思ってましたねハッ)

茎が多肉の棒状になるのが特徴です

花はあまり特徴がないと言われますが
枝垂れる姿が面白いし
花がいっぱいつくと枝垂れ桜を彷彿とさせるからか
とても好きですねラブ


ちなみに、花芽がいっぱいつくものばかりではないようです
デンドロビウムにはいくつかの系統があり
その中の特定のものの特徴なんですってキョロキョロ

有名なものだけ3つほど紹介しますと

ノビル系
のび太系ではないです
デンドロビウムノビルという原種とそれに近いものです。
特徴は棒状の茎を伸ばして葉をつけ、葉を落として花をつける。一つの節からは2〜3個の花でも節々につけると豪勢な花の群生のようになります。一番メジャーなものです。

上矢印これが僕のイメージしてるものですねニコニコ

その他にも

デンファレ系
デンドロビウムファレノプシスという原種から来てます。ノビル系と比較的近いが、花芽は先端の方にしかつかないので、枝垂れた姿は稲穂のようになる。

これも僕のイメージに近いニコ


キンギアナム系
葉が茎の先端に集中してつき、花も先端から伸びる花芽に複数つくそうです。ノビル系とは全く異なる様相ですね。

これは…あれ

うちにもある気がする…びっくり


むむむ真顔


なんか色々買ってみたはいいけど

ちゃんと育ててなかった群があります

ちゃんとやりましょうガーン


次回あたりまたデンドロビウムだなぁ…笑

 
◆まとめ

とにかくデンドロビウムは好きなので
もっと記事にしましょう…!!
 
最後まで読んでいただきありがとうございましたキラキラ
ではまた!!
 

<今後の遊びに行きたいイベント一覧>

タイミング合えばお声がけくださると嬉しいですラブ

熱帯植物系も探し中キョロキョロ


3/12〜3/15 JOGA 洋ラン展◎

3/25〜3/31 世界のらん展◎

4/10〜11 須和田農園春の植え替え講習会

5/15〜16 東京プランツワールド@サンシャインシティ

5/27〜30 蘭友会らん展@サンシャインシティ

5月〜9月 大場蘭園

 

他にもこんなイベントがあるとかも

もしご存知でしたら宜しくお願いします!!

 

 
 
 
ポチッとお願いしマウス猫しっぽ猫からだ猫あたま