ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
どーもATSUSHIです

子猫の成長を見守りながら
生命の尊さを痛感する毎日です

一生懸命生きてるなぁって
まなばされることが多いです

◆本日のテーマ
ネオレゲリアの新芽の続報です


◆新芽の様子
だいたい2週間くらいたちました

現在はこんな感じ
すでにタンク部分が出来てる感じしますね

ランナーの先に成長点があって
それが葉を形成していくと思うんですが

ランナーはどの時点で止まるんでしょうかね

この後葉が出てきて
根っこを形成する部分もできるんですよね

まぁ子株なんで独立して生きる為の要素は
全て自分で賄える状態になるんです

どーゆー変化をしていくのか
とても楽しみです

◆まとめ
今は日々の観察を載せてますが
いつかはワンサイクル
一つのブログで写真を終えるようにしたいです

最後まで読んでいただきありがとうございました

ではまた

<今後の遊びに行きたいイベント一覧>
タイミング合えばお声がけくださると嬉しいです
熱帯植物系も探し中
3/12〜3/15 JOGA 洋ラン展◎中止
3/25〜3/31 世界のらん展◎
4/10〜11 須和田農園春の植え替え講習会
5/15〜16 東京プランツワールド@サンシャインシティ
5/27〜30 蘭友会らん展@サンシャインシティ
5月〜9月 大場蘭園
他にもこんなイベントがあるとかも
もしご存知でしたら宜しくお願いします