ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
どーもATSUSHIです
日によってはもうマフラーも手袋も
いらなくなりましたね
意外と日差しが強くて
葉焼けしちゃったりなんかして…
とはいえ
あったかくなるのはいいことですね
◆本日のテーマ
ディネマです
先日フォローさせていただいてる方の
ブログで扱われてて
めちゃくちゃ綺麗だったんです
欲しいなぁとか思ってたんですが
うちにもありました…
洋ランのことを何も知らずに
去年3月ころに買っていたようです

灯台下暗しというか
管理できて無さ過ぎ…
◆ディネマの植え替え
名前すら覚えてなかったのですから
花を咲かせれなかったどころか
とにかく枯れ込んでしまっておりました
一度整理して植え替えます
1本しか残ってません
ディネマは育てやすく増えやすいと
されているのに
この体たらく…
申し訳ない…
肥料も碌にやってなかったし
水やりも適当
日当たりも確保できてなかったので
花芽は全くつけられずでした
来年に向けてリスタートです
お恥ずかしながら当初は
ランは肥料焼けする
という言葉を誤解して肥料をやっちゃダメだと
思ってました
ちゃんと調べないとですね
根っこに水苔を巻いてから
下はフンワリ
上はガッチリ
水苔を詰めております
蘭の植え替えは実は初めてでした
まだディネマの花の実物を見たことないので
うまく育ってくれるように頑張ります
◆まとめ
今一度家にあるランをちゃんと整理して
育て方を一つ一つの個体に合わせて
改めないとですね…
最後まで読んでいただきありがとうございました
ではまた
<今後の遊びに行きたいイベント一覧>
タイミング合えばお声がけくださると嬉しいです![]()
熱帯植物系も探し中![]()
3/12〜3/15 JOGA 洋ラン展◎
3/25〜3/31 世界のらん展◎
4/10〜11 須和田農園春の植え替え講習会
5/15〜16 東京プランツワールド@サンシャインシティ
5/27〜30 蘭友会らん展@サンシャインシティ
5月〜9月 大場蘭園
他にもこんなイベントがあるとかも
もしご存知でしたら宜しくお願いします![]()


