ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
どーも水耕野菜がうまくいかないATSUSHIです

本題言っちゃった…
しかし
うまくいかない…ガーン

何でや!!
 
 
◆本日のテーマ

 もう言っちゃいましたが
水耕栽培の続報です

下矢印前回記事

 
◆どうなったか…

 結果から言うと
徒長しまくりで倒れてしまい
そのまま枯れてしまうという事態に…

1月末には絶望的な状況で
悲しくて写真撮れてないんですが

現状下矢印


なんとか生き残ってるやつだけでもという状況で
この期に及んで
スポンジをカットしておいたメリットを
ここにきて幸か不幸か享受してますね…笑い泣き

ダメだったスポンジ分は
また種を蒔いて発芽させて育ってきたら
こちらに移していきますニコニコ



ぐぬぬぬゲロー

簡単といっておきながら
全く簡単にいかない…ガーン



◆まとめ

 日当たりですかね…
カーテン越しには結構当たってるはずなんですが
カーテンも外した方が良いのかなアセアセ!?

幸いにもスポンジは分けられてるので
場所変えたりして
様子みようと思いますグッ
 
 
最後まで読んでいただきありがとうございましたキラキラ
ではまた!!
 

<今後の遊びに行きたいイベント一覧>

タイミング合えばお声がけくださると嬉しいですラブ

熱帯植物系も探し中キョロキョロ


3/12〜3/15 JOGA 洋ラン展◎

3/25〜3/31 世界のらん展◎

4/10〜11 須和田農園春の植え替え講習会

5/15〜16 東京プランツワールド@サンシャインシティ

5/27〜30 蘭友会らん展@サンシャインシティ

5月〜9月 大場蘭園

 

他にもこんなイベントがあるとかも

もしご存知でしたら宜しくお願いします!!

 

 
 
 
ポチッとお願いしマウス猫しっぽ猫からだ猫あたま