ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
最近筋トレサボっているATSUSHIです

ヨガとか筋トレとかランニングとか
一方は続けてるけどもう一方が…
やりたいことを抱えすぎて
ダメなパターンですね

頑張ろー

◆本日のテーマ

ブロッコリーって軸を残して
土にぶっ刺すと再生するんですよ〜

というマッチョへの朗報も束の間
鳥という名の空からの刺客

その後です
◆空からの刺客は…
あれからすぐに
糞と言う糞を全てきれいに掃除してやりました

糞と言っても
木の実とかが潰されてごちゃ混ぜに
キャラメルで固められた様なもので
そんなに苦ではなかったですが

あと、その中に
植物の種ぽいのがあったので
適当に鉢に巻いておきました
笑

それ以降ですが
途端に鳥が来なくなりました

正体を突き止めたいという気持ちもあったので
毎日のぞいていました

雨も続いたのですが
雨が止んでも全く来なくなったのです

鳥というのは
糞でマーキングというか
場所を把握していたりするのでしょうか

何か悲しい気持ちになっておりましたが
いやいや
本来の目的忘れとるやん





なかなかに育ってきました

脇芽も出てきた

横のもう一本もなんとか花芽が育ってきてますね〜

コレから肥料もガンガンやって
太らせていこうと思います

◆まとめ
植物もその敵も
付き合いが長くなると愛着が湧くもんですね
笑

最後まで読んでいただきありがとうございました

ではまた

<今後の遊びに行きたいイベント一覧>
タイミング合えばお声がけくださると嬉しいです
熱帯植物系も探し中
3/12〜3/15 JOGA 洋ラン展◎
3/25〜3/31 世界のらん展◎
4/10〜11 須和田農園春の植え替え講習会
5/15〜16 東京プランツワールド@サンシャインシティ
5/27〜30 蘭友会らん展@サンシャインシティ
5月〜9月 大場蘭園
他にもこんなイベントがあるとかも
もしご存知でしたら宜しくお願いします