ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
どーも春が待ち遠しいATSUSHIです
雪が降っても嬉しくなくなったのは
いつ頃からかな…
いや、嬉しいですよね
降り方の問題かな
笑
◆本日のテーマ
お青山でございます
なんとも洒落ついた街なので
落ち着きが悪いです
笑
◆FUGAさん
いつどこで知ったのやら
Google Mapに園芸店リストを作っているのですが
青山に行った際にマップに印があったので
ちょっと足を伸ばして寄ってみました

先に言っておきましょう
非常に洒落ついてます

こんなところに花屋さんが
という通り沿いに突如現れます
店内は生花が所狭しとおしゃれに並んでおりまして
お洒落な人々が花を求めて
楽しげに話しておりました
僕の目を引いたのは入り口近くにあった
企画コーナー
最近まさに考えていたやつを既にやられていた〜〜〜
というやつで
「観葉盆栽」
読んで字の如くですが
観葉植物を盆栽の如く渋く楽しむんです
鉢植えに植えて苔や岩を配したり
岩付けにしたり
植物の楽しみ方はまだまだ色々あるなぁと
気付かされる日々ですね

これで終わりかな…
とやや若干の寂寥を胸に帰ろうかとしたのですが
「PLANTS&POT」は
早よ言わんかいな〜
帰ってまうとこやったでしかし
右手に見えるのは
ネオレゲリアのクランプ鉢植えとデンドロビウム
地下の店内には観葉植物やシダ、蘭、サトイモ科など
色々ありました
蘭がちょうど咲いてていい感じでしたね
あと時期的に球根なんかも
写真は撮りませんでしたが
奥にはかっこいい鉢なんかがオリジナルかな
取り揃えが豊富な感じでした
お青山さんなので
やはりちょっとお高めな印象はありましたが
鉢のチョイスやレイアウトなど
とにかくお洒落
都内でコンクリ打ちっぱなしの部屋に住んで〜…
みたいなイメージですかね〜
◆まとめ
また店を見つけたら
レポート的にブログ書きます〜
最後まで読んでいただきありがとうございました
ではまた
<今後の遊びに行きたいイベント一覧>
タイミング合えばお声がけくださると嬉しいです![]()
熱帯植物系も探し中![]()
1/7〜1/10 サンシャインらん展◎
1/12〜1/17 船橋洋ラン展◯
1/21〜1/24 新春洋ランフェア@須和田農園◎
3/12〜3/15 JOGA 洋ラン展◎
3/25〜3/31 世界のらん展◎
4/10〜11 須和田農園春の植え替え講習会
5/15〜16 東京プランツワールド@サンシャインシティ
5/27〜30 蘭友会らん展@サンシャインシティ
5月〜9月 大場蘭園
他にもこんなイベントがあるとかも
もしご存知でしたら宜しくお願いします![]()






