ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
 去年は風邪の回数が減ってたのではと気づいたATSUSHIですニコ

季節の変わり目はなにかと風邪をひきがちだったんですが
コロナ対策のおかげですかね
まさに勿怪の幸いというか
まぁ健康第一ですねニコニコ
 



◆本日のテーマ

 ピクタさんからの挑戦状
 ならぬルートサポーターのモニター実験ですニコ
 


◆ルートサポーターが届いた

 年末にご連絡して
もうダメかと思っていところ誕生日の4日後に
連絡が…

まだ募集してます、とのことびっくり

添える先をお伝えすると翌日には届きました爆笑
同じ千葉で良かったキラキラ

ででーーーん

ガサガサガサ…

ついにルートサポーターこと根っこ守る君
実態が明らかに!!


じゃーーーん!!!!!!

中には化学繊維?の網と活着君が…!

網は柔軟性もありつつ結構しっかりしてます
分量もわりとたっぷりいただけた感じですグッ



下矢印拡大しました
似たような素材でいうと
フライパンとかシンク用のスポンジですかねキョロキョロ
あとはエピウェブ?


かなりモシャついてるので
互いに絡みやすいですし
植物が絡むポイントが多くなっていますニコ


早速カットしてみましたが
普通のハサミで切れるような素材です三毛猫

 

◆実験の方向性

やる事は前回記事にも書いた
HangingTotem作りです

せっかくの実験ですので比較の為にも
園芸ネット版ルートサポーター版
作ってみたいなと思います

植物は悩んでますが
・ポトス
・フィロデンドロンオキシカルジウムブラジル
・シンゴニウムフロリダゴースト(取り寄せ中)

あたりで検討中ルンルン

あとは中のくるみ材を
活着君でやるのか麻布でやるのか
中を
水苔でやるのか赤玉土でやるのか

全部やろうとすると結構なパターンになるので
今回は赤玉土は無しにして

A)ルートサポーター×活着君
B)ルートサポーター×麻布
C)園芸ネット×活着君
D)園芸ネット×麻布

の4パターンいけるのか…!?キョロキョロ
植物と相談ですね。。。




◆まとめ

 なかなか実験を開始しなくてスミマセンびっくり
 次回から実験開始…のはずアセアセ
よろしくお願いしますー

 
最後まで読んでいただきありがとうございましたキラキラ
ではまた!!
 

<今後の遊びに行きたいイベント一覧>

タイミング合えばお声がけくださると嬉しいですラブ

熱帯植物系も探し中キョロキョロ

 

1/7〜1/10 サンシャインらん展◎

1/12〜1/17 船橋洋ラン展◯

1/21〜1/24 新春洋ランフェア@須和田農園◎

3/12〜3/15 JOGA 洋ラン展◎

3/25〜3/31 世界のらん展◎

4/10〜11 須和田農園春の植え替え講習会

5/15〜16 東京プランツワールド@サンシャインシティ

5/27〜30 蘭友会らん展@サンシャインシティ

5月〜9月 大場蘭園

 

他にもこんなイベントがあるとかも

もしご存知でしたら宜しくお願いします!!

 

 
 
 
ポチッとお願いしマウス猫しっぽ猫からだ猫あたま