ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
旧年中に散髪をと思っていた
思っていただけのATSUSHIです

引っ越すとご飯屋さんも
本屋さんも
スーパーも
散髪屋さんも
あらゆる行きつけが無くなるので
何か億劫な気持ちになってしまうんですよ

とはいえ自分で散髪できるように
バリカンは持ってるんですが…
しかし、それすらさせまいとするかの如く
気温はどんどん下がっていくので
なかなか自分で散髪も進まない

みなさんは…まぁ普通に散髪屋さんに行きますわね
笑

今週末やりましょう

◆本日のテーマ
はい、前回に引き続き第二弾

いや何たって広い
見所が多い
この魅力をお伝えするのに
記事も跨がらいでか

と言うわけで、行ってみましょう〜
今回はかろうじて写真を撮ってたところ
僕の好きなポイントにスポットライトを当てて
紹介です〜

◆店内の様子
個人的に一番はここですかね〜
巨大壁面パルダリウム
こんなん作ってみたいな〜






ブロメリアやイモ系、シダ、コケが所狭しと…
コレ、カッコいいぜ

その横には個人宅向けのテラリウムセットが
商売上手ですね
笑

まさにミニチュア版 続いてはティランジアコーナー
細かいティラ 後はやっぱりビカクシダ
巨大ビカクシダクランプ 苔玉コーナー
流木のトンネル
オザキフラワーパークもそうですが
ティランジアコーナーはトンネルが似合いますね

細かいものもありますが
キセログラフィカやカクティコラ、ウスネオイデスなど
大振りのものが雰囲気をしっかり作ってくれますね

値段はそんなに特段高い感じではなかったですね

着生させる流木やカクタスボーンも豊富で
本当に商売上手です
笑

振り返りざまにパシャリでです
この奥にアリ植物なんかも

入り口にはネペンテス(食虫)コーナーもありましたし
マニアも楽しめるラインナップです


値段もついてましたが
個人で家に飾れる人いるのかな…
笑

この横には日本の春蘭コーナーもありましたね
◆まとめ
今回はジュエルオーキッドを一つ買うに止まりましたが
また行きたいなと思える場所でした

写真撮ってないですが庭花もいろいろありましたよ〜
春になったらハーブプランターやりたいんで
次はそれくらいの時期かな

最後まで読んでいただきありがとうございました

ではまた

<今後の遊びに行きたいイベント一覧>
タイミング合えばお声がけくださると嬉しいです
1/7〜1/10 サンシャインらん展◎
1/12〜1/17 船橋洋ラン展◯休止
1/21〜1/24 新春洋ランフェア@須和田農園△
3/12〜3/15 JOGA 洋ラン展◎
3/25〜3/31 世界のらん展◎
他にもこんなイベントがあるとかも
もしご存知でしたら宜しくお願いします