ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
誕生日の余韻に浸りきっているATSUSHIですニコ
 
昨日はThe Farm Universal Chiba
というところに連れて行ってもらったのですが
それは後日にして
とにかく蘭展の写真を勢いでやっちゃいます爆笑
 
◆本日のテーマ

 
今日も今日とて
サンシャイン蘭展の写真をお届けです
 
11日をもって終了しましたが
本当に開催ありがとうございましたショボーン
 
今なお、写真を振り返りながら
感謝の気持ちでいっぱいです照れ
 
 
 
◆サンシャイン蘭展2021

展示の写真は今回で最後!!
駆け抜けろ〜〜あしあと
 
クロウェシア・グレイスダン
桜好きの日本人は好きな方多いのではと
思うような美しさです炎
ワーセウィッチーロゼアの交配種
 
ボスリオキルス
初めてみましたが、イイキラキラ
メキシコなど中南米の蘭だそうです
 
これも初目でした
ガレアンドラ
という中央アメリカから南米にかけての蘭
花の形が変わってますよね
太陽のような花が可愛いですラブラブ
 
 
エピデンドラムですってムカムカ
色も形も幅ありすぎてわからんわ!!
これおもろいわ!!
 
最後はこの衝撃的な大きさねびっくり
名前はなになに…
「C」
C…!?
カトレア!?
 
もう洋ランの底が見えなさすぎですねもやもや
 
 
◆まとめ

 全く終わりのない洋ランの旅ルンルン
いかがでしたでしょうか照れ
 
いろんな入り口が見えたのではないかと思います
僕もどうしてイイやらわかりませんが
好きなものをとにかく興味持っていこうと思いますチュー
 
 
最後まで読んでいただきありがとうございましたキラキラ
ではまた!!
 

<今後の遊びに行きたいイベント一覧>

タイミング合えばお声がけくださると嬉しいですラブ

 

1/7〜1/10 サンシャインらん展◎

1/12〜1/17 船橋洋ラン展◯

1/21〜1/24 新春洋ランフェア@須和田農園△

3/12〜3/15 JOGA 洋ラン展◎

3/25〜3/31 世界のらん展◎

 

他にもこんなイベントがあるとかも

もしご存知でしたら宜しくお願いします!!

 
 
 
ポチッとお願いしマウス猫しっぽ猫からだ猫あたま
 
 
 
にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ