ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
今年はBODYメイクをやりとげるぞ
と、とりあえず気持ちだけは前向きなATSUSHIですニコ
 
とはいえ
正月三ヶ日はぐだぐだしたいんですよね〜
 
 
◆本日のテーマ

コケ玉作りレポートです爆笑
雰囲気が結果的に門松っぽかったので
正月っぽくてええやないか!!という話です恐竜くん
 
 
◆蘭じゃないのにコウモリラン

コウモリランことビカクシダ
英名:プラティセリウム
ですが
ここ数年めちゃめちゃ人気が出て
随分値段も高騰してますよね…もやもや
 
前々から欲しかったんですが
引越し終わるまで〜なんて終わってるうちに
なんだか気軽に買えない金額に…宇宙人くん
 
そんな時に
コーナンで安売りされてたものを
買ってきたのですキラキラ
(注:ホームセンターを総称してコーナンと呼びますので
実際にはコーナンではない可能性がありますびっくり
 
 
ビカクシダビカク=麋角(鹿角)に似た形になるシダ
ということでとても良いネーミングですよね
Platyceriumというのも“platy”=平たい
“ceras”=角ということで象形的でいいですね〜ラブ
 
そこにきてコウモリランという名前…
コウモリは確かに羽ばたく蝙蝠でいいんですけど、
シダ植物なので全くではないんですよ恐竜くん
花も咲かないし…なんで!?
 
 
因みに、蘭じゃない「ラン」って
結構多いんですよねドクロ
 
君子蘭
竜舌蘭
オリヅルラン
トックリラン
コウモリラン
などなど
 
全部、蘭ではないんですよ
なぜ「ラン」と名付けられたか、、、
確たるソースは得られていないのですが
どうやら以前オモトでお話しした江戸時代の園芸ブームの中で
海外から沢山の品種が持ち込まれたあしあと
その中でも特に風変わりなものを
まとめて「ラン」と呼んだことに由来するのでは
という説が濃厚です炎
 
 
◆本題のコケ玉作り

ようやく本題ですねアセアセ
 
コウモリランは板付か鉢植えをよくみると思いますが
コケ玉もいいんですよね
 
風が必要なシダなので
板付やコケ玉にして吊るすのがいいのでは
と個人的に思いますパー
 
そして
形を整えるなら板付
新芽をいっぱい出したいならコケ玉
ということらしいです爆笑
 
作り方は特に特殊なものではないです
水苔で包んで麻紐で巻きます
その後、今回はスナゴケを透明のテグスでさらに巻きましたグッ
 
麻紐は腐ってそのまま養分になるので
見た目を気にしなければ麻紐がオススメですニコ
 
 
 
めちゃ可愛い〜ラブ
 
◆まとめ

いかがでしたでしょうか!?
これから冬で気温が下がるので不安もありますが
今後の成長に期待です照れ
 
最後まで読んでいただきありがとうございましたキラキラ
ではまた!!
 

<今後の遊びに行きたいイベント一覧>

タイミング合えばお声がけくださると嬉しいですラブ

 

1/7〜1/10 サンシャインらん展◎

1/12〜1/17 船橋洋ラン展◯

1/21〜1/24 新春洋ランフェア@須和田農園△

3/12〜3/15 JOGA 洋ラン展◎

3/25〜3/31 世界のらん展◎

 

他にもこんなイベントがあるとかも

もしご存知でしたら宜しくお願いします!!

 
 
 
ポチッとお願いしマウス猫しっぽ猫からだ猫あたま