ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
もう明日で今年も終わり
年越しそばにはどん兵衛を食べてみたいATSUSHIですニコ
 
 
毎年今頃は
餅つきなんかを実家でやってたわけですが
今年は特別な年末年始です
みなさんはいかがお過ごしでしょうか?キョロキョロ
 
◆本日のテーマ

 
パルダリウム立ち上げ続編です
 
下矢印前回の記事

造形君の難しいところは乾かなくても崩れるし
乾き切ると植栽できないし崩れるし
というところです…ガーン
 
まぁ僕が下手なんでしょうけど…
 
 
いやいや、気を取り直して
今日は植栽です!!!!!!
 
 
◆熱帯雨林を目指してラブラブ

とかいって途中経過を何も撮ってなかった…笑
 
楽しくなっちゃったんすよねーアセアセ
妻「新しいおもちゃを貰った子どもみたい」
って褒めてくれましたグッ
 
家に転がってたコルクをいい感じに切りまして
景観に抑揚を出す為に土地を分けましたグラサン
 
コルクのいいところは
それだけでなんか雰囲気が出る
と言うところですねニコニコ
 
東急ハンズなんかで
安く手に入りますグッ
 
と、東京に住んでた時は思ってましたが
なかなかどーして
千葉に来ると東急ハンズなんかが無い
 
コーナンに探しに行くか…
 
 
手前は少し水を浸すので
ソイルとコンポスト、若干の土(謎のやつ)
 
コルクの奥は軽石を敷いた上に水苔を敷きました
蘭と苔メインなのでこんな感じかなとあしあと
 
 
 
さぁ、いよいよ植栽するで!!
 
どーーーーんうずまき
 

終わってましたバイキンくん
写真とるの忘れて夢中でした…宇宙人くん
 
 
 
出演
メディオカルカ
オルニソフォラ
フウラン
ムカデラン
 
ウスネオイデス
 
ネオレゲリア
クリプタンサス
 
苔色々
 
スペシャルサンクス
造形君fromピクタ
コルク&謎の流木
 
演出
ATSUSHI
 
 
fin...?
 
◆まとめ

はい、あっという間でしたねびっくり
妻「ウキウキしてたね真顔
 
いつもお陰様ですラブラブ
 
しかし、パルダリウムというのは
立ち上げて終わりではなく
それは寧ろ始まりなんですよねお願い
 
これから植物がどう成長するのか
それとも衰退するのか
楽しみですラブ!!
 
 
 
最後まで読んでいただきありがとうございましたキラキラ
ではまた!!
 
<今後の遊びに行きたいイベント一覧>
タイミング合えばお声がけくださると嬉しいですラブ
 
1/7〜1/10 サンシャインらん展◎
1/12〜1/17 船橋洋ラン展◯
1/21〜1/24 新春洋ランフェア@須和田農園△
3/12〜3/15 JOGA 洋ラン展◎
3/25〜3/31 世界のらん展◎
 
他にもこんなイベントがあるとかも
もしご存知でしたら宜しくお願いします!!
 
 
 
ポチッとお願いしマウス猫しっぽ猫からだ猫あたま