ワッサー🌱TGIB!!!🔥🔥🔥
実兄との関係があまり良くないので
ぎこちないATSUSHIです
ご訪問ありがとうございます
数少ない肉親ですからね
大事にせねばと思いながら
どうやって話したらいいんやっけ?
敬語?
とかもうそんな感じです笑
みなさんはどーでしょうか
笑
◆本日のテーマ
我が家のデンドロビウムの
高芽のその後経過報告です
高芽でも花芽でも
動きが目に見えるのは嬉しいね
◆約1ヶ月後
早いもので前回から約1ヶ月経つのです
伸びてますね、うん
乾季作るべきなのに
水あげ過ぎて高芽になったんですが
どーにも、乾燥させるのが怖いんで
日々ミストをかけてしまいます
笑
でも、
何か蕾っぽくないですか
笑
まぁ別に花芽じゃなくてもいいんですが
ワクワクしながら観察してます

こっちから見ると
別の芽が2本ほど来てます
どーなるんでしょーね〜
我が子を見守る親の気持ちですかね笑
◆まとめ
冬なのでそんなに動きは大きくないですが
それでも植物も日々変化してる
んやなと
そんな変化を楽しんでいけたらなとおもてます
最後まで読んでいただきありがとうございました
ではまた

