ワッサー🌱TGIB!!!!🔥🔥🔥
どーもATSUSHIです😺
東京は朝晩がホンマに寒いです
凍狂です🥶
昼間は陽が出るんですが
夕方にはまた寒くなるんで
植物たちを外に出してあげたいけど
今はほぼ家の中です…😱😱😱
エアプランツといえば
100均でも簡単に手に入るオシャレ植物🌱
水をあげなくて良い!
飾るだけ!
そんな甘い言葉に、
散っていった命は星の数ほどあるのでは…👻
風、光、水
わかってても
意外と難しいんですよね、育てるの🙀
これから買いたい‼️と言う方に
アドバイスがあるとすれば、
・風通しの良いところ
・水は思い切ってジャバジャバやる
・ソーキングはビビらずに6時間くらいやる
・蒸らさない
ですかねー🤔
さて、
そんなエアプランツことティランジアですが
簡単にオシャレっぽく管理するなら
アルミ線でハンギング
が一番ではないかと思います‼️‼️ドンッ
100均でアルミ線売ってるので、
ペンチ(100均)で曲げて吊るすだけ😹
通気性もいいし、
水もそのまま霧吹きするだけ、
ソーキングもそのまま水に沈めるだけ♫
基本形:渦巻
これ作れば大体オッケー
適当な形を模して作って繋げるだけ‼️
PintarestとかInstagramで"wire craft"と検索すれば
色々出てきます😻
ねこです🐈首輪にリボンつけました🎀
一応、ねこです🐈
今うちに1.3mmしか無いのですが、
もっと細いのを使えば細かい表現も簡単になると
思います🥳
お手軽で簡単なので
是非、皆さんもやってみてください‼️
楽しいと思います♪♪♪
他にもこんなに簡単にオシャレなったとか
あれば、是非共有いただけると嬉しいです〜😻
ではまた🐈🐈🐈
instagram:@atussy_with_green