入院11日目。妊娠糖尿病の疑問 | らぐねこの素敵ママ目指して奮闘記♡心と身体の健康を手に入れるぞー!

らぐねこの素敵ママ目指して奮闘記♡心と身体の健康を手に入れるぞー!

顕微授精から2020年6月30日に34週4日で娘を出産しました!
早産ママとして、新米ママとして、素敵なお母さんになれるよう頑張ります(人´エ`*)♪
縁を大事に生きていける。そんな素敵女性に母娘共々なれるよう(͒ˊ㋓ˋ˶)͒
ダイエットも頑張ります(*゚∇゚)

こんにちは爆笑

いつもいいねや、コメントありがとうございますお願い音譜日々の励みとなっております照れドキドキ


入院11日目叫び

朝から採血失敗笑い泣き手の甲で取られ、ズキズキ不機嫌です笑い泣き


そろそろ病院の食事が苦になってきましたナイフとフォークダウン

食べること大好きドキドキ

な、らぐねこが、ご飯が嫌になってくるなんて、、、あせる

信じられなーい叫び雷


妊娠糖尿発覚したものの、食事内容は普通ぽいもぐもぐ

夕のみインスリン(ヒューマログ1単位)

今は病院食ですが、一応こんな紙を渡されましたビックリマーク
普通の糖尿病の方もこちらを参考にしてもらってますとのこともぐもぐ


そして、今の病院食もこんな感じでやってますとのことビックリマーク

今週の献立表というものもらってますが、どの日も総カロリー1450キロカロリー以内ですビックリマーク

別にいいけど1600ないじゃん滝汗


普段の自分の食事から考えるとお野菜が足りませんショボーンダウン
もっとたくさんの種類をとりたいダウン

タンパク質はほぼお魚ですうお座DASH!

お魚よりお肉の方が安いからお家ではお魚あまり食べないので嬉しいですが、、、ドキドキ

問題は白飯おにぎの量ですかねゲッソリ

お家では外食やお弁当とか以外で白飯を昔からあんまり食べません真顔

米粒習慣があまりなく、、、食べるなら雑穀米や玄米の方が好きドキドキ

小麦粉をあまりとらないようにとは思っていてもお米よりパン派パン音譜


ところが、ここの食事、ぜーーーんぶ白米です笑い泣き

しかも1食が、がっつり170gもある笑い泣きダウン

血糖値のこともあるので自分なりに

野菜→汁物→おかず→ご飯

と食べているので最後の白飯が悪魔に見えてきますダウン

一度同時に食べたらやはり血糖値が高かったチーン

白飯好きな方にはわからないかもしれませんが、噛むのも嫌だし、ボンドか何かを無理やり食べている気持ちになりますゲッソリあせる

せめてふりかけとか欲しい真顔
勝手に用意していいものか!?

妊娠糖尿とはいえ、赤ちゃんに栄養を届けないとと思って入院してから必死に食べてきましたがニヒヒ
米見るのも嫌になってきたあせるあせるあせる

せめて、朝だけでもパンにならないかなぁ〜滝汗

朝の170g白飯はかなり強者叫び

本当に食べることが嫌になる日が来るなんて思いもしませんでした笑い泣き汗

妊娠糖尿で入院された方のブログとかだとパンは普通にでてる気がするし、こんなに白飯の量多くない気がするんだけどな真顔


ちなみに、食後2時間の血糖値は105〜139といった感じですニヒヒ

夜が特に120をきりませんチーンダウン


どーでもいい疑問ですが、、、

妊娠糖尿の糖負荷は


↑お借りしました。

こんな感じで妊娠糖尿が決まりますが、、、

2時間後が153以上で引っかかったらなのに、

なぜ、診断後の血糖値管理は120以下という厳しい数字になるんでしょうか真顔はてなマーク

140以下くらいでもいいのでははてなマーク
と素人的には思ってしまいますニヤニヤ


例えばこの糖負荷試験で2時間後の数値が150で、妊娠糖尿と診断のつかない方でも

毎食、150をたたきだしている可能性もあるんじゃないのかなぁ〜ニヤニヤはてなマーク

とか思っちゃうわけで、
でも診断ついてないから血糖値測ることはないし、
それが問題ないのなら120の数値はどこから来たのだろうかと疑問なわけですニヤニヤ

単純に、興味あるなぁってお話しなんですけどねデレデレビックリマーク


なんにせよ、赤ちゃんに影響出さないためにはこの基準値を目指すしかないんですけどねチューグッ

そろそろ看護師さんの手を離れ、自分で血糖値計らないとな感じになりそうです滝汗

耳たぶが穴だらけでピリピリ笑い泣き

注射も点滴も血糖値測定も、、、

どんどん針恐怖症になってきてます笑い泣き笑い泣き笑い泣き


たまにはご褒美にお菓子食べたいなもぐもぐプリン笑←この甘やかしが引っかかった原因かもだけどえーん


今日もボチボチ頑張って耐えますデレデレ



今、置かれた状況で、最善を目指すことアップ
大難は小難に小難は無難になると信じることアップ



過去形の言霊流れ星

無事に母子共に健康な状態で可愛い女の子を出産しましたラブアップ

妊活中の皆様が子宝に恵まれましたウシシアップ

新型コロナが収束しましたアップ