入院5日目。入院中の体重 | らぐねこの素敵ママ目指して奮闘記♡心と身体の健康を手に入れるぞー!

らぐねこの素敵ママ目指して奮闘記♡心と身体の健康を手に入れるぞー!

顕微授精から2020年6月30日に34週4日で娘を出産しました!
早産ママとして、新米ママとして、素敵なお母さんになれるよう頑張ります(人´エ`*)♪
縁を大事に生きていける。そんな素敵女性に母娘共々なれるよう(͒ˊ㋓ˋ˶)͒
ダイエットも頑張ります(*゚∇゚)

こんにちは爆笑

いつもいいねやコメントありがとうございますお願い音譜

この赤ちゃん可愛いラブ高笑い中!?
羊水少なくても身体窮屈じゃないかなえーんこんな笑顔でいてくれたらいいなドキドキ


入院5日目にしてやっと、ぐっすり睡眠とれました酔っ払いぐぅぐぅ

明け方隣の方が産気づいてまして、看護師さんもやってきてたりバタバタしていた様子目ハッ

でも産婦さん、大きな声だすこともなく、看護師さんも小声な感じで、

その気配に特別起こされることなく、夢うつつの状態で心の中で

頑張れーお願いクラッカー

と思いながらもスヤスヤ眠りにつくことができましたデレデレぐぅぐぅ

隣の方は、盗み聞きした情報DASH!1、2週間前にこちらに転院になったそうポーン

赤ちゃんが頭の大きさに比べて身体が小さいので37週での誘発分娩となったそうビックリマーク

初産とのことDASH!

たぶん明け方、4時から5時頃に産気づいてたんじゃないかなと思うけど、

7時40分現在にはもう部屋に戻られてきましたポーン

赤ちゃんはNICUなのかなzzz

かなりのスピード出産ですよね!!
赤ちゃん無事に産まれたとのことで私もなんだか嬉しくなりますデレデレ

ご飯ももう普通に食べられてるみたいだし、産後ってこんな感じなんだーとびっくり
リアルな産前産後を体感させてもらってます照れ

私も最低でも37週まではこの子にお腹にいてほしいなおーっ!ビックリマーク


さぁて、昨日は体重測定がありました叫び

入院中は管理された食事だし、痩せてたりしてードキドキなんて思ったり、、、笑

30日の検診日の体重が

79キロ(洋服込み) 糖負荷試験のため朝食抜き

昨日の体重が

79キロ(病衣込み)朝食済み

なので、ほぼ変わりなし真顔

キープ出来てるからいいことなんですが合格

この病院じゃ、そこまで体重管理言われないのかもデレデレ

しかし、この先どうなるんだろキョロキョロはてなマーク
このまま転院で医療センターで産むのか、はたまた退院できたらiレディースクリニックに戻るのか!?

聞かなきゃわからないけど、、、

ここまでハイリスク妊婦となったからには、自分的には転院した方が安心だなとは思うんですよねあせる

病院からの判断に任せるべきか、自ら申し出るべきかまだ悩み中です滝汗

と言っても、糖負荷試験に引っかかってたら必然的に医療センターにお世話になることになりますがね滝汗あせる




今日もスケジュールはどうなるかよくわかりませんニヤニヤ
特に何もないのかなニヒヒ

診察はいつするんだろー真顔羊水量見てほしいなぁ笑い泣き

特別私に異変がないので経過観察のみか汗



また動きあれば更新しますメモ



あと昨日、旦那くんからショックな話がありました笑い泣き

義母の話し、、、

正直、今はそんなこと考えたくないのに、、、

旦那くんは軽く報告のつもりだったのだろうけど、、、

嫌な気持ちや受け入れなきゃという気持ちで情緒不安ですダウン

正直な気持ち話して、旦那くんを傷つけた、、、

ダメな嫁でごめんねダウン

でも嫌なものは嫌やなぁ、、、

簡単に言うと、義母が大阪行きをやめるかもとのこと。

はぁDASH!

最悪ダウン

気持ち整理のためにまた、愚痴愚痴ブログ書くかもしれません笑い泣き


今は本当に赤ちゃんと身体のことだけ考えたいのにーえーんえーんえーん