
いつもいいねやコメントありがとうございます



本日の体重
ブーっ
(目標
臨月時79キロ以下)



朝 78.40キロ (前日より+0.05キロ)←もちろんこちらを採用

昼 78.00キロ (朝より−0.4キロ)
眠気に負けてお昼まで寝た為、朝食なし
❌

食事、水分だけでこんなに差が出るんだね

ちなみに夜計るとだいたい+0.5キロから+1.0キロ近く体重が違います



今日は朝起きても、フーラフラ

早めに寝たのですが眠気が強くて、仏壇のお参りと旦那くんのお弁当作ったら
二度寝しちゃいました



ちょと1時間くらい〜のつもりが11時までガッツリ4時間も寝てました
笑


なので2回体重計ってみました



妊婦検診&糖負荷試験まであと9日



前回の検診後から、いまのところ、甘いもの欲が少し消えました



でも口にすると止まらないくらい食べちゃう

昨日は買い出し日で、安かったのでおやつに少しとおもってサーターアンダギー買ったんですよね
←コラっ


2個入りだったので、1個食べて終わりーと思ったら、物足りなくなり結局2個完食



恐るべし砂糖の魔力
脳内に快楽物質だしまくり



特に欲望に負けがちな私は、食べたい気持ちがない以上、甘いものを買ってはいけないなと思いました



最近、体重管理に役立つかな



と期待を込めて作ったもの



1つ目は酢玉ねぎ

いただいた、無農薬の紫玉ねぎ使用

これを食前に好きなだけ
といっても小皿にとるくらいの量食べてます


玉ねぎと酢と蜂蜜のみ

適当にしてみた←でた🅾️型らぐねこ必殺技

ので、少し蜂蜜多かったかな

これがなくなったらもう少し蜂蜜少なめでトライします



2つ目は長生き味噌汁の味噌玉

何かのテレビでやってて、気になり昨日やっと作った



写真見た目注意
笑

赤味噌、白味噌(各80g)
リンゴ酢(大さじ1)
を混ぜ混ぜして製氷皿に入れて冷凍



製氷皿の1個分が1食分らしい

これは今日から味噌汁に使います



恐らく腸内環境の改善に役立つ見込み
笑


長いスパン、出産予定日までの78日と考えると私の甘い性格上、ストレスになりそうなので、、、



まずは検診日までを目標に頑張ります



検診日には自分に甘々デイにして
笑


また次の検診日に目標をうつしてやっていこうと思ってます



はぁー
体重管理できるかなー
やらなきゃなー




やるぞやるぞー



過去形の言霊

8月にiレディースクリニックにて母子共に健康な状態で可愛い女の子を出産しました
超安産でした



妊活中の皆様が子宝に恵まれました



新型コロナが収束ししました




