
いつもいいねやコメントありがとうございます



昨日のブログがアメトピに上がったようで、産後のおパンツどうしたらいいのかに、コメントいただきありがとうございます



やはり、ネットで準備するもの的なものを読んでも、実際の先輩ママのお声が一番ありがたい



妊娠前にバースデイで勤めていた時は、産褥ショーツを買う方って本当に極少だったので、、、
普通のおパンツで充分なんだろなぁ

と思っておりました

でも先輩ママのコメント読みまして、やはりあった方がいいなと



痛いの嫌い

ものすごくビビリ

辛いの嫌い

な私の性格からしても、、、
笑

産後はなるべく負担かからないように、過ごしたい



少しでも負担軽減の為なら、たとえ短い期間しか使用しないにしても、
産褥ショーツ
必要だー
となりました



とりあえずニッセンさんで、、、
三枚セットの産褥ショーツを即ポチ



大きいサイズもあるのが良いですよな

LL〜3Lというサイズにしました

3L〜4Lというのと悩みましたが
笑

届いてから買い足し分のサイズを考えようと思います



あとは生理用ショーツも3枚セットを
ポチッ

これは退院後の悪露の状態によって使用しようと思ってます

生理再開しても、使えるし

1ヶ月は実家に帰る予定なので、汚す可能性あるし、あったほうがいいなと思いました

あとはニッセンさんで、
ルームウェアも2セット買いました
ポチッ


病院では、支給品があるため必要ないのですが

実家に帰ってから1ヶ月検診までは外にでることもないと思いますので、
前ボタンを外せばすぐに授乳できるタイプのワンピースぽく見えるデザインのものを買いました

たぶん、そこまで訪問者はいないと思いますが、この格好で会っても大丈夫かな
レベルのルームウェアを選びました




実家には父(男)もいるので、Tシャツとかだと捲り上げて授乳してるの見られるの嫌だしなぁーと

買わないと思っていた産後用パジャマですが活躍するといいなと思います

ちなみに、手術前に購入したパジャマは、傷のことを考えて、ウエストゆるゆる大き目を購入したおかげで、妊娠中の今も苦しくなることなく愛用できています



アフェリエイトなんちゃらはわからないので、写真は全てスクショです
笑


写真クリックしてもサイトには飛びませんのであしからず
笑


過去形の言霊

8月にiレディースクリニックにて母子共に健康な状態で可愛い女の子を出産しました



超安産でした

妊活中の皆様が子宝に恵まれました



新型コロナが収束しました




