退院後の仕事復帰と精神状態。 | らぐねこの素敵ママ目指して奮闘記♡心と身体の健康を手に入れるぞー!

らぐねこの素敵ママ目指して奮闘記♡心と身体の健康を手に入れるぞー!

顕微授精から2020年6月30日に34週4日で娘を出産しました!
早産ママとして、新米ママとして、素敵なお母さんになれるよう頑張ります(人´エ`*)♪
縁を大事に生きていける。そんな素敵女性に母娘共々なれるよう(͒ˊ㋓ˋ˶)͒
ダイエットも頑張ります(*゚∇゚)

退院後2週間たって、職場へと復帰しましたニヤニヤ

初日はフルタイムで働いたのですが、帰宅後、ものすごい身体の重みをかんじ、案の定、翌日には目眩がしてお休みしました滝汗

それから出勤したり、休んだりを繰り返し、時短勤務をさせてもらったりだとか、かなり迷惑をかけてます真顔


職場に迷惑を、かけているという想いと、なかなか体力の戻らない焦り、次の手術への不安が精神的にもきつくてどんどん病んで行きましたゲロー


特に、わたしの中では、子宮がなくなるかもしれない、、
赤ちゃんができる可能性が0になってしまうかもしれない、、

という想いが強く、とにかくマイナスに考えてしまい、大丈夫と考えることができなかったですドクロ

職場では皆さんが、大丈夫?大丈夫?無理しないでね!と言ってくれるのですが、この大丈夫?が私には苦痛でした笑い泣き
だって大丈夫じゃなくなるかもしれないんだから
チーン

本当にいい人ばかりの職場なので、皆さんの心配してくれる気持ちはありがたかったのですが、これが更にプレッシャーとなってしまい、仕事に行くことさえも嫌にあせる


もう辞めた方がいいのかな、迷惑ばかりかけて、、と上司に相談したのですが、とりあえず次の手術が終わるまでは結論を急がなくて、いんじゃないかと言われ、会社に甘えに甘えて、手術終わるまで休職をさせていただくことになりました!!

正社員でもない私にここまでしてくださる会社には本当に感謝しています!!!!!!

休職させてもらったおかげで仕事への不安が少しなくなり、目眩もちょっとずつ良くなりましたデレデレ