プロバスケットプレイヤー、藤野素宏さんとお会いした5月2日。

昔NBAをよく観ていた頃を思い出し、かなり古いバスケ話。

初代ドリームチームあたりね。(笑)

まさか福島の高校の1選手の名前まで通じるとは思わなかったので、思わず興奮。

さすがですっ。

英語もペラペラでかっこ良かったなぁ。


数あるスポーツの中で、バスケットボールが一番観ていて楽しい。

日本でももっと盛り上がっていいと思うのだが…。


だって、みんな学生時代に体育で経験していて身近だし、
あんなにスピード感があって、
点がたくさん入って、
コンマ何秒までドラマチックなスポーツはないと思うのだ。


とかいろいろ言いながら、自分で実際やっていたのは小学校時代の一年弱…。

転校したらバスケ部(スポーツ少年団ってやつ)がなかったのだ。

あそこで続けていたら人生違ってたかもしれない。



きっと、コートの外で、ボールの代わりにトークを弾ませパスを回す(ほんとか?)


ものすごい補欠とかにはなれたに違いない。


そうなっていたら、ライブの次の日にふくらはぎに違和感なんてなかったに違いない。


「今年は世界大会もテレビで放送するらしいし盛り上がるといいなぁ、の5月2日は補欠記念日」

ちなみに藤野さんのブログはこちら。


おーるないと藤

写真も載せて頂きありがたや。

活躍期待してます。