柴犬きなことcoco日記 -45ページ目

柴犬きなことcoco日記

柴犬きなこ、ガーデニング、家庭菜園、バイク、ツーリング、キャンプ、アウトドア

おはようございます。
今朝はきなこが一番早起き〜。



目を覚ますと、かーさんの横にお座りしてた。
下からどーん!笑
{26CD1D99-80F1-4CF3-9F61-C1E056A3A754}



とーさん、飲み過ぎたのか珍しく寝坊助。
↓とーさんの寝袋。まだ寝てる。
{32BFAB3F-913C-41CB-A8BB-8903CF8AEE4C}



そろそろ朝んぽいこーか。
お天気どうかなー?岩木山みえるかな?



曇ってるけど昨日よりは見えてるね!
{44EA9494-57DE-4059-8650-78A0DA8A2F57}



朝からボール遊びで猛ダッシュ。
カラスさんも追いかけた〜。



朝ごはんはカボチャ、ブロッコリー、砂肝をトッピング。
{37827BAC-FCC6-491D-866A-F17CB862C1EE}



わたしたちも朝ごはんにしよー♪( ´▽`)
昨日ご馳走の写真撮り損ねたので今度こそ!笑



ベビーホタテが安かったので炊き込みごはんに。
{CB268E0A-499E-42E4-B81C-82FAB86A5B2B}



家で準備してきた鶏つくねを焼いて。
{65FE39A5-3901-4BA8-8DB8-70CF2306504E}



朝食は和食に。
{25266323-3291-48A6-9B29-7CC6A89C93C0}



食後の飲むヨーグルトも忘れずにね。
{C5E8A228-6E65-46FE-BCF9-C731B46CED26}



そうこうしている間に晴れてきた( ´ ▽ ` )ノ
岩木山キレイだねー!
{B0509682-9F8E-4BA3-B6ED-0BA81B36E25B}



のんびりして。
{037C0889-DE42-4AC3-A78D-D6CE77295214}



テントを乾かしてる間にラーメンつくって。
{FE6E1097-E2C9-4954-A258-F9A3DA13760A}



(とーさん、どうしてもラーメンが食べたかったらしい)



岩木青少年スポーツセンター。
とっても良いキャンプ場でした♪( ´▽`)
また来たいね。



帰りの車。
やっぱり、とーさんを見つめる。
{20EA9B9A-D094-4D16-8ED2-8291359ABCE0}



そして、とーさんの腕枕で爆睡。
かーさん入る隙ない。笑
{974286F0-262B-4A91-BBC3-C62DF77B2CD9}



今回は1泊しかできなかったけど
久々のキャンプは楽しかった(´∀`=)



来月また行けるかな?
行けるといいなぁ♪( ´▽`)



〜おわり〜

なかなか連休がとれないとーさん。
GWぶりのキャンプとなりました♪( ´▽`)
(実は前日まで休みが決まらず、かーさん気が気じゃなかったのよ。。)



遊びに行くときは南下することが多い我が家。
本日は珍しく西へ。向かうは岩木山!



運転するとーさんに熱い視線をおくる。
安全運転でよろしくね!(byきなこ)
{CDA94C5A-3F11-496F-9EC4-6F82B6AC7C3E}



岩木山といえば今の時期はコレ、コレ!嶽きみ!
{F02B3806-3A5E-4882-BCCD-C422B227F984}



『きみ』=こちらの方言でトウモロコシ。
岩木山麓(嶽地区)でとれる甘〜いトウモロコシ。



至るところで採れたての『きみ』を売ってるのです。
とーさん、食べてみたいな。(byきなこ)
{A7BAC525-FF7A-47AE-8115-933304A0FBB2}



きなこ、はじめてのトウモロコシ。
{A0E8AFCB-5DB6-4CB7-861B-E992D60B9BB6}



うまうま〜。
食べるの下手っぴだったけどねー。笑
{56A5E669-A25C-4E9D-8DE7-2EE83A7C00D1}



本日の宿泊先は、岩木青少年スポーツセンター。
キャンプ場でテントを設営後、すぐお出かけ。



実は今回、キャンプのほかにもう1つ目的が。
親戚の子の応援。なんの応援って?



それはねー、モトクロス!!(´∀`=)
{F834E5C8-9BD5-47E3-AC75-52EDBB4DA320}



みんなカッコイイねー。
そして親戚の子はというと・・
ブッチギリの1位!すごいなー!



応援後、またキャンプ場へ戻ります。
今日は長男夫婦と合流。いっしょにキャンプなのです♪( ´▽`)



みんなが来るまで、のんびり待ちぼうけ。
{9616F8B1-B077-404C-B7A5-F9223B7CDCF0}



その後、長男夫婦と合流。
施設内の温泉に入り、おたのしみの夜会スタート!♪( ´▽`)
{B814F49D-7276-4054-93F0-0931F3201B7A}



お肉、ハマグリにエビ。うまーっ!
おつまみにミョウガの甘酢漬け、鰹のたたき、バーニャカウダー、味付け玉子。
(食べることに夢中になって写真ナシ。笑)



やっぱりキャンプの夜は楽しい〜。
{15BDBE29-43E0-4820-8BA1-AD66088BCCCF}



きなこは・・
睡魔に勝てず、かーさんの膝の上でずっと寝てました。
{7C6447B0-3F0D-4402-B17D-16BF1356F234}



食後は焚き火をして、
締めのラーメンをいただいて。笑
{31804690-1F51-4CF1-BD73-D1666F5F0BFC}



早めに就寝。
明日は岩木山見えるといいねー!



おやすみなさい。



〜2日目へつづく〜

今日は思いっきり運動させて
きなこを疲れさせないと〜!( ̄▽ ̄)
 
 
 
なぜって?
 
 
 
それはね。。
午後は大嫌いなシャンプーが待ってるから( ̄▽ ̄)
 
 
 
シャンプーは毎回ギャン泣き。
ご近所さんに虐待・・⁉︎ と
勘違いされそうなほどのギャン泣き。笑
 
 
 
でもね、最近わかってきたの。
 
 
 
いっぱい遊んだ後だと若干大人しい。
水遊びした後だと大分大人しい。
 
 
 
遊び疲れて騒ぐ気力がないだけだよね(´∀`; )
 
 
 
ということで、いっぱい走らせるためにすぐソコの山へ。
お外ごはんしながら遊んでこよう♪( ´▽`)
 
 
 
いっぱい歩く。
{3D9AF118-7A4D-42E1-BE6A-40A729A84169}
 
 
 
運動不足なかーさん、息があがる。笑
{8894C060-5B4F-4BD9-8708-26EB2EA6A9F1}

 
 
もどって青空ごはんして、
{062FCC0A-D1F4-43E1-9558-A5A26D7C32CB}

 
 
のんびりして、
{2564B64B-A4C3-410F-81E0-5DB486EB3722}

 
また遊んで。
{79ED0B5D-C030-477F-983B-5599A216248A}

 

そして、食後のデザート。プリン〜♪( ´▽`)
{BDE82B05-1EF8-4AAF-928D-DE1339C6D9F8}

 
 
きなこはペロペロしたくてグイグイ攻めてくる〜。
顎クイならぬ、顎グイ( ̄▽ ̄)
{CEE598EC-BDF1-49E8-AC69-876F3CA7144D}

 
 
 
その後、大好きなボール遊びで
とーさんとかーさんの間を行ったり来たり。
 
 
 
うん、いい具合に疲れたね。
{9643F11D-FBC4-49A7-B74C-80A6776E0CA3}



帰りの車もこのとおり。
{0A1E1173-565D-411B-AE3B-6059FCDADF2F}
 

 
結果・・
シャンプーは少しお利口に出来たとさ〜。笑
 
 
 
〜おまけ〜
唇めくれ上がってるよ〜。
フローリングにはヨダレの跡が( ;´Д`)
{34612893-E27E-4F77-AAB7-7DEAB79D54B6}