柴犬きなことcoco日記 -43ページ目

柴犬きなことcoco日記

柴犬きなこ、ガーデニング、家庭菜園、バイク、ツーリング、キャンプ、アウトドア

久しぶりのキャンプでございます!♪( ´▽`)



10月はとーさんの仕事の都合で急遽キャンセルに。
やっと。やっと。やっとだよ!わーい!
(興奮気味でごめんなさい。笑)



今回の宿は岩手県田野畑村の明戸キャンプ場。
GWにもお邪魔した大好きなキャンプ場です。
{950F12A6-FB75-4581-A0D6-C6301BED684D}



そして、今回のキャンプはニューアイテムが!
じゃーん!
{6E61DCA0-42B9-47B3-A3BC-21DC196407A5}



コット買っちゃいました♪( ´▽`)
寝心地いいのかなー?寝るのが楽しみです。



さらに嬉しいことがもう1つ。
なんと、今日はキャンプ場貸切なんだってー!



人がいないことをいいことに、ハシャぎまくる2人と1匹。
{9624DE71-1566-45EA-A484-1F4F8C89BFE4}

{D2CC70E6-1BA7-46BC-B563-E0094AB269DC}



イッパイ走って、イッパイ笑って。
お腹空いてきたね。



薄暗くなったし、そろそろ夜会はじめましょうか。
(しばらく食べ物の写真がつづきます。笑)
{7409E03D-CD15-4313-AF51-33F996C4E18D}



ずっと使わずにいた生春巻きの皮。
冷蔵庫にあった大根、人参、水菜を巻いただけ。
サッパリ!お口直しにちょうどいい。
{B245D563-B07A-4BA6-8BA7-26E9E61CABD6}



朝買った岩牡蠣。ん〜、幸せ〜!
{77D09864-E477-4E4D-8B74-331C328B8B63}



岩手の黒毛和牛も焼いたり。
シンプルにワサビでいただきました。
{AF05D5B5-7724-46F4-A5D1-F49834BFC9AD}



そして、とーさんリクエストのシチュー。
{8B5142CA-7950-4C44-A5EE-5713CA500325}



カボチャをいれたら黄色くなりました。
身体があったまる〜。
{DC628EEB-8579-4887-BFB7-916ACF76B7BD}



きなこは・・
もちろん今回もかーさんの膝の上。笑
{75A85F63-BB19-49DC-94A6-ADE99AC8E600}



お腹がいっぱいになったところで焚き火スタート。
二次会はじめましょうか。



薪が燃える音。炎に癒されます。
そして、あったかい梅酒がすすみます。
{B1C04077-091D-4B06-AB32-6C9BCE1D9FE0}



この日は10時就寝。



きなこはテントに入るとすぐ夢の中。
とーさんとかーさんの間でスヤスヤ。


さぁ。コットの寝心地はどうかなー?
おやすみなさい。



{50BACB03-5090-4C43-A066-E795E481F64F}



〜2日目へつづく〜
今週はとくに何処へもいかず、のんびりな休日。
 
 
 
お散歩はいつもの公園。どんどん紅葉してきたね。
{329EEA20-CE35-4AC6-A1B6-1DC29975E16F}

 
 
きなこ、葉っぱ狙ってるの?
舌がペロリンちょ。
{F048BB78-8B0D-4DB8-B2ED-3F8ED50ABFB9}
 
 
わ〜!やっぱりね!笑
{C17497BF-4589-4FBD-9C57-CCCB502D5F1C}

 
 
この日は朝んぽでお仕事3回。
かーさん、油断しててキャッチ間に合わなかったヽ(;▽;)ノ
 
 
 
お腹スッキリで、オヤツおねだり〜。
太ももにしがみついてクンクン。
{6A0338F5-FDEB-4284-B1CC-53B4538A1137}

 
 
お家に帰って急に思い立って
箱ティッシュのカバーつくったり。
{D8274F93-DF76-4B51-975A-5933CDDAA76A}

 
 
元々はクッションカバーだった。
きなこに角という角をカミカミされて、勿体無いからリメイク。
生まれ変わったね♪( ´▽`)
{F9046D87-1CB9-4158-B557-E987F9D0C486}

 
 
あとはスコーンも焼いたり。
全粒粉だから、ザクザク食感が美味しい〜。
{0E5F8694-6FEF-4784-8D80-E655E2202BFC}

 
 
りんごのコンポートものせて。幸せなひととき。
{EDBBD9A1-8EB5-44A8-9C8B-731A1DCEAD26}

 
 
きなこにはカボチャのスープ作ってあげました。
1日早いけど、ハロウィン仕様のスープ。
顔はカボチャの皮。
{CB889C48-3C62-4EEB-852C-639D63D65AD5}

 
 
好きなことして、のんびりできた休日でした。
 
 
 
〜おまけ〜
コタツときなこ。
あなたは人ですか?笑
{EFF68A8F-2A8A-4CFB-9B8B-93524998626C}

 
 
コタツときなこ。
頭隠して尻・・。って、何してんの!笑
{3C83FAAB-3742-4A1F-BDDC-1A0E2CDB4FB5}

 

きなこの寝顔。
ぎゃ〜〜!!!笑
{149D6901-050A-4811-B585-ACDBD2F3B3F9}

 

 
今年は暖かいけど紅葉してるのかな?
先週のことですが、近くの山に行ってきました♪( ´▽`)
 
 
 
もみじで有名な不習岳。
空気がピリッと冷たくて気持ちいい〜。
{079706E6-F4DB-4BC9-A41B-D83C63377FDC}

 
 
眩しいのか、何枚とっても目が細い。笑
{2A9F8755-EFB7-4063-81E4-A4B8F90240E9}

 
 
ほらね。こっちも。笑
{F5BC04A3-3E74-41F0-BD04-6B233D548E06}

 
 
早速、もみじ園めざして散策コースをゆく。
{E64D13A9-1AE7-4187-83A0-18509F49FF1E}

 
 
歩くと落ち葉がカサカサ鳴って気持ちいいね。
きなこもテンション上げ上げ。
 
 
 
とーさん、遅ーい!はやく、はやく!
待ちぼうけするきなこ。
{771A9147-F62F-46D2-9D5D-DD5212AC3C92}

 
 
歩くこと○分。もみじ園到着。
(そんなに歩いてないはず)
 
 
 
紅葉はまだ2分ほどかなー?
{5BD424FD-FA40-4B34-9EAF-77CC817DD5B0}

 
 
場所によっては真っ赤なところも。
{2BE8DAC0-0403-4798-A1A8-F9563B0F12A4}

 
 
11月初旬あたりがちょうどよさそうだね。
真っ赤っかになった頃また来たいね。
{986CF111-90AB-4BF6-AA65-DF948FDE98DC}

 
 
テーブルにもたれるのが、最近のお気に入り。笑
{DE7B68CB-E2E5-4987-81F5-1A7B6C4E14E9}

 
 
もたれるというか。。
ほぼ乗っちゃってるな!笑
{9968ABE5-540F-41CC-9F91-A22EC82C3392}

 
 
とーさんは帰りの登りでゼーゼー。
体力ないなぁ。まったく。笑
 
 
 
のんびり。そして、ちょっぴり運動もできた
楽しい休日となりました ( ´▽`)
{1BA1CC1D-C506-4057-B9F7-37CEEC1A1506}

 


〜おまけ〜
ハロウィンの仮装。
女王様キャラ、似合ってる?笑
{2B1917BE-42E6-4510-8344-92600A6563D2}