柴犬きなことcoco日記 -42ページ目

柴犬きなことcoco日記

柴犬きなこ、ガーデニング、家庭菜園、バイク、ツーリング、キャンプ、アウトドア

インスタのフォロワーさんが作っていたのを見て
さっそく注文しちゃいました。



TOLOTの卓上カレンダー。
なんと、送料込で500円!



数種類のテンプレートの中から好きなカレンダーを選んで
あとは各月の写真を入れるだけ。



注文して数日で送られてきました ♪( ´▽`)
{3825B310-08DA-463B-88A2-5F761AF78ADA}



こんな写真をチョイス。
12ヶ月分、一挙公開!笑



【1月】
一晩でこんなに積もった雪。深雪に溺れる。
{15CCBF74-96DA-4865-99E3-C9BD7521C861}



【2月】
山小屋お泊り。薪ストーブの温もりにうっとり。
{696C4D69-D529-4A6D-8590-30B34E74F33C}



【3月】
まだみんなと一緒に走り回れなかった。ぼっちのドッグラン。笑
{6C6B620A-C739-4562-AE66-12CC4271861A}



【4月】
ピンクのお花食べれるの?お弁当もって満開の桜みにいったね。
{3AE8FD82-5DE4-403E-9960-BE12A8B95BEB}



【5月】
新緑の季節。芝生が青々として自然と笑顔に。
{700F44F5-6BC0-4A5E-8193-54FE15DF529C}



【6月】
梅雨の中休み。マイナスイオン浴びてきた。
{0820A919-20AE-40FF-B000-EA8DF40226B5}



【7月】
やったー!梅雨明けだー!青い海。青い空。
{18ABED42-D1EA-4D04-8F57-6EA24E019BEA}



【8月】
芝生と海と青空!早起きして貸切だったね。
{9B95990E-FA1B-4795-8F46-521609B57CBC}



【9月】
キャンプ場。この日は残暑が厳しくてハァハァだったね。
{85B49B6E-E816-4662-AEF2-9F4AF7DFE667}



【10月】
短い秋。落ち葉の絨毯、カサカサ気持ちいいね。
{8C437079-B22A-4627-B12D-F4348DE697A4}


【11月】
気持ちのいい秋晴れ。もうすぐ長い冬が来るね。
{5E1F8152-E135-4753-93DC-2AAE40FFEC2B}



【12月】
冬毛でまるまる&もふもふ。やっぱり冬毛は可愛い。
{49807C31-0581-41C3-A501-202AE2D37AB6}



こうして振り返ってみると、
外で元気よく遊んだ思い出ばかり。



きなこが我が家に来て、まだ1年と少しなのに
大切な思い出ばかり。



来年はどんな1年になるかなー?
みんな笑顔の1年になりますように。
管理人さんに『また来年きまーす!』と挨拶して、キャンプ場をあとに。



あ、そう、そう。管理人さんがいってた。
ここでお猿さんが出たらしい。しかも結構な数・・。



『犬猿の仲』っていうぐらいだから
きなこがいると近づいてこないのかなー?
気をつけなくちゃね。



帰りは黒崎展望台に立ち寄りました。
この辺りは海も景色もキレイ。
{CA4FC053-4978-46BD-9E4D-71A06CDE9D5F}



くろさき荘で温泉にはいって帰ることに。
{F67BE11A-F3E2-464C-A1C1-5DDA52365491}



あ・・



ここであることに気づいたかーさん・・。



お風呂道具をいれたリュックがない!ないっ!なーいっ!!
どうやら自宅に忘れてきたようですヽ(;▽;)ノ



バスタオルレンタルして無事入浴。
景色も素晴らしくて、よい温泉でした。
{29F7A560-783C-428E-A8EB-555E7F5FCEA5}



トイレ休憩しながらゆっくり帰宅。
{1A932640-874A-4225-8C47-193C00B055D1}



車の中。いつもの光景。
{380E384A-3963-45C5-BFBC-487AB542B7A1}



かーさんの上で寝てるのに少しずつ。少しずつ。
運転席のとーさんの太ももへ移動する。笑



無事帰宅。きなこ、ご苦労様。
{5DBD8856-F884-4BDE-AA15-3A34CE83294F}



翌日、とても暖かくて縁台でゴロゴロ。
{A9A574FD-54E3-4FA4-9F75-CC28787D321B}



うとうとと、お疲れモードのきなこ。
{3C6D1DD6-DAD2-4DD0-8C81-A192EC9F4352}



かーさん、キャンプ道具を洗って。干して。
片付け完了!
{9B272778-B6D1-4AAE-AB25-433FC7C96A46}



今年は3月のキャンプからはじまって
5回キャンプいけたね。すごいぞ、きなこ!
{3DD740D5-5481-472E-851B-3A1AE19120C4}



来年はもっと行けるといいね♪( ´▽`)


おわり
おはようございます。2日目の朝。



目が覚めると。。アレ?かなり明るい。
いったい今何時? 時計をみると7時すぎてるー!!
{BDD2F740-B8DA-45AC-BB94-DFF18458552C}



コットの寝心地があまりにもよくて
2人と1匹は死んだように眠っていたようです。笑



実はね、とーさんったら〆にたべた豚骨ラーメンが
きいたようで、夜中3回もトイレへ。



そりゃそうだ。スープ全部飲んでたもんね。
しばらくラーメン禁止令だしちゃうぞ!笑
{D49FA0BE-2BB7-4916-B046-C112C72B68BD}



朝んぽいこっか!天気はいいけど風が強い。
きなこ、向こうの山まで走るよー。
{95B923EF-D0F8-48E8-9870-6351E8877997}



山があると必ず登りたくなるのは何故だろ?
みんなもそうなのかなー?笑
{B5E1AD4D-4AC7-4C2F-B72E-DECC106909E8}



焚き火で暖をとりながら朝ごはんの準備。
昨夜の残ったシチューをあたためながら、ご飯も炊いて。
{F965DF32-55F2-4E88-A2BD-E0041D9D6976}



今回はアサリのみの簡単パエリアにしてみたよ。
んーん、いい香り!
{251D5FE7-24CD-45B4-B1E8-8C74D69019A8}



ウインナーと目玉焼きも添えて。
{838C48D7-CC73-4508-A2EE-59215AFC06BA}



食後はやっぱりコレだね!飲むヨーグルト。
{B9050A42-B7A3-4162-859D-2F5397F0558C}



まったりして。(お座りしてこっちを凝視。笑)
{87199516-C46D-4842-86A7-39AFCE253848}



また遊んで。(なんて無邪気な笑顔)
{FA11E7D4-03A5-47D9-ADA2-A03326D1EA28}



テントを撤収して。(伏せしておすましさん)
{F6DFE948-DA80-45B0-A9DE-6AB88A7F33F8}



のんびり昼ごはんも食べた。
(禁止令を無視して、懲りずにラーメンたべてる人)
{6220F3AF-238F-4FFB-8665-1AAEC1B94763}



楽しかったね。明戸キャンプ場。
今年の営業はこの日で終わり。また来年こようね。
{DE915F5A-9EE1-459B-ADD8-7BC67FF61818}



〜帰りへつづく〜