ひっさしぶりの山歩き | 柴犬きなことcoco日記

柴犬きなことcoco日記

柴犬きなこ、ガーデニング、家庭菜園、バイク、ツーリング、キャンプ、アウトドア

『山登りはじめたくて

   トレッキングシューズ買っちゃったよー!』

(従姉妹)

 

 

 

 

 

農業女子な仲良し従姉妹。

趣味はサーフィンに、スキーに、スノボ。

 

 

 

 

そして今度は登山まではじめるそう。

なんてパワフルな!流石です!笑

 

 

 

 

 

『いいわよ、登山デビューお付き合いしますよ』

(かーさん)

 

 

 

 

まずはココから。

キャンプでもお世話になっている、ご近所の山 “階上岳” 

 

 

 

 

 

お付き合いすると言ったものの

かーさん、登山はなんと6、7年ぶり。笑

 

 

 

 

 

だいぶ歳とっちゃってるし。(汗)

デスクワークな毎日だし。(汗)

登れるかしら?(かなり不安)

 

 

 

 

いつも見てる景色だけど

自分の足で登ってくるとまた違う。

 

 

 

 

 

ちょうどこの季節、ヤマツツジが見頃。

緑色に鮮やかなピンク色が映える。

 

 

 

 

 

その頃、従姉妹はというと・・

初の山登りにヒーヒー。ハァハァ。

『景色なんて見てる余裕ありません』と。笑

 

 

 

 

でもね、8合目の大開平に到着して

この景色を見たとき、疲れも吹っ飛んだって。

 

 

 

 

ちょうどいい時に来れてよかったね。

 

 

 

 

 

頂上までもう一息。がんばろ。

 

 

 

 

 

そして山頂到着。

 

 

 

 

 

車で5分、階上岳の麓に住んでる従姉妹。

いつもは見上げてる山。

でも、きょうは見下ろしてるね。

 

 

 

 

山は絶景だけじゃないぞぉー!

せっかくだもの。

山ごはんも楽しまなくちゃね。

 

 

 

 

キャンプ場まで下って、山ごはんをお振る舞い。

レモンバジル味のサヴァ缶

 

 

 

 

鯖サンド

それに、余ったオイルで鯖パスタ

 

 

 

 

 

とっても喜んでくれた。

山の楽しさ、少しでも分かってもらえたかな。


 

 

 

 

 

そんなかーさん。

久しぶりの山歩きは、思ってた以上に身軽で。

息を切らすことなく登頂。まだまだイケる!笑

 

 

 

 

これって

きなこと毎日お散歩してる成果だよね。

つぎは一緒に山歩きしようね。