今日は富士五湖の河口湖に行ってきましたオエー

今回はただ河口湖を眺めていただく記事です。



甲府からだと大体30分くらい、元々神奈川で育った為、しばらく海を見ないとどうしても波の音とかが聞きたくります。ネガティブ


若彦トンネルを通って突き当たりを左折するとこの場所に到達します。



今日は富士山が見えませんでした。










釣り人が気持ち良さそうに釣りを楽しんでます。


もうちょいポイントを変えて良い所を探したらこんな所がありました。









バイク🏍️なら簡単にアクセスできますよよだれ

















この山は足和田山というんですね凝視







日曜日の朝7時半、誰もくる気配もなくのんびり湖面を眺めて楽しむ事ができました。



結構風があって涼しかったです昇天






今年もまたまたGWがやってきましたね!よだれ



まあ私は土日以外基本休みでも何でも無いのですが。。驚き



4/27の金曜日はたまたま土曜日と引き換えに休む事ができたのでどこに行こうかと思案した所、



昔神奈川県で仕事をしていた時に得意先のオバちゃんが桜の季節が過ぎた頃に「明日長野県の高遠に桜観にくのよ〜ニコニコまだ咲いてるらしいから」とるんるん🎵していたのを思い出し、「平日に行く所としては最高なんじゃないの⁉️咲いてても咲いてなくても確認するの面白そうだし」という事で無理矢理モチベーションを高めて行ってみました。





自宅のある山梨県側からアクセスするには諏訪IC側から行く場合国道152号線を通って行きます。ここは少し路面は良くないのですが、豪快に回り込む様なコーナーが連続してある結構好きな峠ですよだれ



ちゃんと立ち寄った事は無いのですが、ツーリングマップルにも絶景ポイントとして印がある杖突峠の茶屋があるそうな。。



というわけで右に左にバンクさせながら峠を登って行くと登り始めて15分位でお目当てのポイントに到着





ついて見回して見ると閉店した観光施設や封鎖された展望台などがあり、かなり終わってる感が漂ってます驚き




「ご自由に」と書いてあるのに扉は開きません



柵の向こうには結構な絶景が広がってるのが見えるのですが。。


多分ビーナスラインのある高原です







右の方を見るとお店がある様です。



どうやら絶景が見えるポイントを押さえている模様昇天




正直ここで時間を使う予定ではなかったので、立ち寄る気にもなれず「何でこういうみんなが観たいと思う景色を自由に観れる様にしておかないんだろうむかつき」と憤慨しながら立ち去ろうとしていると、別のライダーさんがやってきました。




このお店に立ち寄る予定だったのかスタスタと右の「絶景展望台」に入って行くのを眺めているとお店の奥に「観覧無料」の文字が小さく見えました凝視




それならと思いお店を通って展望台に行ってみるとこの絶景











右に八ヶ岳





真ん中に霧ヶ峰






左手には諏訪湖と北アルプスが見渡せます




全くもって素晴らしい絶景です‼️ニコニコ




昔見たバイク雑誌でも有名なツーリングライダーが日本3大絶景ポイントにもあげてたようなあげてなかったような。。。。魂が抜ける



何だかこれでなんかこのお店で食べてもう帰って良いような気にもなりましたが、今日は高遠の桜を見るのが目的なので、ここから22km程先の高遠を目指して国道152号線を南下しました。




んで着いた先の高遠城🏯はこんな感じでしたよ









見事に桜はどこにも咲いていませんでした真顔ガーン




まあこの時期ですからしょうがないですかね爆笑



もっとも杖突峠の付近の山にはソメイヨシノじゃないですが、桜が綺麗に咲いている所もありました









全く収穫がなかったわけでもなかったのでこれで満足して帰りましたオエー




帰りにもう一回展望台のお店に寄って名物のチーズパンを買って帰りましたが、こちらはとっても美味しかったのでオススメです❗️






パノラマ写真も撮ってみましたよ昇天




おしまい




今年は(も?)暖冬と言われ、2月6日に雪が降ったもののその翌日から気温が20℃近くまで上がるような異常気象で富士山に全然雪が積もってないと周りの人達も話している様な状況です驚き


とは言え2/24日は山梨県は今年2回目の雪に見舞われました。



当日八ヶ岳のサンメドウズ清里高原スキー場付近の様子はこんな感じでした。





有名なカレー屋さんROCKがある萌黄の村の近くもこんな感じでした。







雪はかなり細かいパウダースノーでかなりコンディションは良かった様に感じました。



まあ私はスキーじゃなく子供のソリの相手専門でしたが。。魂が抜ける









そんな感じだったのでこりゃ富士山にも大分積もったかなと思って翌日撮影した写真がこちら(from南アルプス市)







結構降ったはずなのに割と白い所が上の方で途切れちゃってます。



そんでもって今日(3/3)バイクで精進湖へ行って撮影した富士山がこちら









1週間前に降った雪が結構溶けちゃってます凝視


縦の筋も大分増えたような。


麓まで真っ白な富士山も久しぶりに見てみたいもんです。



1週間前に頑張ったであろう除雪車たちよだれ






撮影ポイントはこちら。



ちょうど良い高さから撮影ができ、電線も映り込まないのでおすすめの場所ですよだれ




バイクもそこそこ走っててツーリングシーズンもすぐそこまで来ていますニコニコ




久しぶりの更新です驚き

サボってたら2024年になっていました。


今年も宜しくお願いし致します🙇‍♂️


正直、山梨の冬って朝寒いから朝走り専門の自分にはバイクで走るのに中々厳しいシーズンです。



というわけで、都度更新する程にはならなかったのですが、秋〜現在にかけての山梨の秋を感じる写真をまとめて掲示しておきますよだれ


まずは恒例の昇仙峡です。





昇仙峡の紅葉🍁のピークは10月の最終週です。


11月の終わり



12月末


日の出と富士山






南アルプスの山々(鳳凰三山)




甲州市塩山付近のフルーツラインから見た奥秩父山塊(2024年1月2日)






今年もなんとか走りつないで行きますよ〜ニコニコ



※2024年1月1日の能登地震の災害に遭われた皆様に深い哀悼の意を表するとともに被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。


いきなりですが、今回は商品レビューになります口笛



去年あたりからぼちぼちハマっていたキャンプ。バイクで日本中走り回っていた頃には「荷物が増えるから」という理由で全然やらなかったのですが、昨今のキャンプブームに乗っかって家族で行く様になり、今の所始めてから2年目の超ビギナーです。。σ(^_^;)




今まではAmazonで買ったチャイナ製の4人用テントを使っていました。


ポール式のワンタッチテントで値段は6000円位だったので組み立てなどは簡単で非常にお気軽にキャンプが楽しめるのが利点だったのですが。。



やはり広くはないので単純に居心地が良くない他、1人は6歳の子供であっても3人で寝ると夜間に大量の結露ができる為寝返りをうつと頭がテントのフライシートにあたってビチャビチャになる事も。。。ネガティブ




今年の夏に行ったキャンプでは、一時大雨にたたられた事もあってからは結局嫁さんからは「このテントではもうキャンプ行きたくないムキー❗️」発言が飛び出してしまいました。。。



まあそんなこんなで5回もちっぽけ安物テント⛺️で我慢してもらったので良く頑張った方でしょう。。魂が抜ける




というわけで色々と検討の上購入したのがこちら❗️





キャンプ用品なら間違いないという口コミが多いColeman 製ののタフスクリーン2ルームエアーMDX+

です❗️




キャンプ用品の事は詳しくはないのですが、やはりこのテントのフライシートにもドカンと書いてある「DARKROOM」テクノロジーが良いのではないかと思いましたニコニコ



夏場は涼しく、テントのフライシートが黒の内装で覆われており陽が昇っても暗く保たれるのが売りのダークルーム仕様なら朝もゆっくりと寝られるので、寝るのが趣味のうちの嫁さんもとりあえず嫌がる要素を減らせば嫌々でもキャンプに行ってくれるんじゃないかと思ったのが決定打です。





ちょっとわかりにくいくいですが、奥のインナーテントが黒ばりになっていてこれのおかげで朝まで陽が入らず室内を暗いままに保つ事ができます。



とはいえ端っこには細い隙間があるので完全にとは言えないのですが凝視



その部分だけ明るいので、最初朝起きた時誰かにLEDライトか何かで照らされているのではないかと勘違いしました。


それでも今までのテントと比べると格段に暗く、朝そらが明るくなった後もしっかりと寝続ける事ができましたニコニコ




2ルームタイプで広い前室が付いているのでタープを張らなくても全く不自由さを感じない広さです。


あとはデザインと赤ラインを使った色使いが良く、カッコいい所ですかねニコニコ




また広いので結露もしますが3人寝ても体がシートに当たらないので当たらないので全然気になりません。





難点はダークルーム仕様でインナーテントが2重だからか超重いです驚き


こんだけ重くてでかいと大きめのミニバンじゃないと他の物が載せられなくなります。




また組み立ての際にメインポールにフライシートを通す際に、負荷がポールにかかりやすくポールが曲がってしまいます。



もちろん組み立てが上手い人はそうならないんでしょうが、私の様な素人では1発目の試しでの組み立ての段階でポールを痛めつけてしまいます魂が抜ける




まあポールが曲がってもテントが立てば気にはなりませんが。。。





あと実は今回最初に届いたテントが不良品で一度返品して2個目を買い直しましたネガティブ




チャックに不良があり動かない為、一番出入りする入り口が開閉できず開きっぱなしにしかできませんでした。









天下のColemanでもこんな事があるんですね大あくび





届いてから14日以上の返品でしたが、交渉の末どうにか楽天さんが返品対応してくれました。。




通常返品は届いてから7日です。来たらすぐに点検しましょう。。魂が抜ける






とまあ色々ありましたが、結論としては良いテントですよ❗️



ご参考までにっこり