滝(その2)・・・5年前リブログ(福島)”桜前線北上中。。。” | ラフ ☆ のブログ
  • #屋久島大川の滝
  • #西部林道をドライブ
  • #屋久島を一周
  • #屋久鹿ヤクシカ
  • #もののけ姫の世界
  • #こちらの様子を伺う屋久鹿
  • #福島県三春の滝桜
  • #桜前線が北上中
  • #緑黄色社会の歌

いいね」には新規会員登録またはログインが必要です

いいね」をすると、ブロガーの励みになります。

コメント
12

プロフィール

ラフ ☆

性別:
男性
自己紹介:
19年8月、ヤフーブログから引っ越してきました。 まだ色々慣れませんが、どうぞよろしく。 旅が好き...

続きを見る

この記事についたコメント

  • ラフ ☆

    >もげたさん

    こんにちは。 (^O^)/
    この大川の滝を見たら、それだけでも滝好きは満足できるくらい、規模と水量の多い大川の滝でしたぁ。
    ここは滝つぼのそばまで行ける滝だったので、多くの人達がそこまで行っていました。
    西部林道でところどろこで屋久鹿と屋久猿に遭遇しましたが、こちらを見ているものの、逃げないんですよね。。。慣れているというか、慣れていないというか。。。(笑)
    ここ屋久島の固有種で、やや小型でずんぐりしていました。

    三春の滝桜、素晴らしいんですよぉ。
    福島第一原発他の避難区域に入っていましたが、毎年美しく変わらず花をつけて。何度か見に行きましたが、何度も行きたくなる桜でした。
    あの東日本大震災の年に初めて行って、その素晴らしさに感動した桜でした。 🌸

  • ラフ ☆

    >雪猫たぬきさん

    こんにちは。 =^_^=
    大川の滝、凄かったぁ。。。。
    前日まで雨勝ちの日が続いたらしく、水量も迫力も凄かったです。
    もともと屋久島は一年のうち370日が雨と言われている島。
    こういう大きな滝がそこかしこにあって、滝好きにはたまらない島です。
    今回、自然が本当にすごいところだなぁと改めて感じました。
    そそ、屋久鹿、ちょっとずんぐりした感じの鹿でした。
    そちら宮島の鹿より、小型でずんぐり。餌付けもされておらず、人間にほとんど慣れていない鹿でした。 (*^。^*)

  • ラフ ☆

    >やっくんさん

    こんにちは。 (^O^)/
    かなり前から、一度屋久島に行ってみたいとは思っていたのですが、今回ようやく実現しました。
    屋久スギだけじゃなく、色々な見どころがある島でした。
    登山やトレッキングを趣味としている方なら、まさにここはパラダイスらしく。。。学生時代山岳部だったという方にはすごく魅力的な島だそうです。現に今回ガイドをしてくださった方は、その魅力のために滋賀県から家族で移住していらしたとのことでした。
    緑黄色社会、なかなか素晴らしいグループですよね? (^O^)/

  • ラフ ☆

    >yoiha8020さん

    こんにちは。 (^O^)/
    やはり地図を思い浮かべないと、自分がどの辺をドライブしていて、どこに行こうとしているのか、うまく思い浮かびませんよね?
    海外旅行しているときも、ガイドブックに載っている地図を頼りに行動するので、今回も民宿でいただいた地図やガイドブックの地図をたよりに、レンタカーのナビで回りました。
    一周130kmしかない屋久島ですが、色々特色に飛んでいるところで、標識も良く整備されていましたが、下手をすると見過ごしてしまうので、注意しながら運転しました。

    三春の滝桜、素晴らしいんですよぉ。僕はJRとバスでアプローチしていたのですが、駅からも結構離れていて。
    泊まれるようなところは、ちょっと離れているので、まだライトアップは見たことがありません。いつか見てみたいなぁと思っています。

  • ラフ ☆

    >たらこさん

    こんにちは。
    去年行った知床半島でも蝦夷鹿という小型の鹿をたくさん見ましたが、それより更に一回り小さいような屋久鹿でした。
    これから西部林道をドライブしたことを報告していきますが、屋久猿と屋久鹿がいっぱい出てきました。
    そして、道からどかないんですよね。。。困りましたぁ。(*^。^*)
    動物との距離が近いですよね?屋久島。

  • ラフ ☆

    Re:無題

    >蜃shinさん

    こんにちは。 (*^^)v
    今回、前から一度行ってみたかった屋久島に行ってみました。
    予想通り、素晴らしいところで、すっかり心身浄化されました。
    屋久鹿にもたくさん会ってきました。屋久猿も。
    友達には。。。。どうだろう?そこまで仲良くはなれなかったかも。(笑)

  • もげた

    こんばんは

    大川の滝もなかなかの水量、いい滝ですね!
    これは近くで滝壺見たいところです^ ^
    どう周ったか屋久島の概略があるからわかりやすいです。
    屋久鹿、カメラ目線でラフさんのこと見てますね^ ^
    可愛いですね~

    三春の滝桜は原発近いのに逞しく満開に~と有名になりましたよね。
    見にいったことはないですが、さすがラフ⭐︎さん桜愛が強い!
    以前からよく行かれていたんですね。

  • 雪猫たぬき

    大川の滝 すごいですね~
    動画で雰囲気がよくわかります。
    やはり屋久島の自然はすごい
    屋久鹿は、ちょっとずんぐりした感じですかね?ラフさん見てますね。可愛いです。

  • やっくん

    屋久杉に、紀元杉、川上杉、縄文杉、それにこの滝、
    やっぱり屋久島は、良いですね👍👍👍

    緑黄色社会…ヤラレタ~(/ω\)
    私も 近いうちに載せようと、思ってたんですよ(^▽^;)

  • yoiha8020

    こんにちは。
    今回、地図があったので、だいたいの位置関係が分かってきました。

    自然が沢山残っているいい所ですね。
    日本の素晴らしい所を訪ねてみる良い機会かもしれませんね。

    三春の桜、有名ですね。
    家に届く旅行のパンフレットには必ず掲載されています。
    ラフさんの記事で、その美しさを再確認しました。