サムネイル
 

ナチュラル美容メソッド
立花あゆこですおでん真ん中おでん右


こんにちは




立花あゆこです






文字にするって本当に

自分のことがわかるなぁ!

って痛感しました。







文字にすること


改めてオススメですꉂ🤣𐤔






わたしはブログでその時のことを記事にしたり、

他の記事を書いているときに、

自分の気持ちに気づくことも多いです。








ブログに書いても公開しなくてはいけない

なんてことはないので、


スマホで文字を打つことに慣れている方は

ブログに。




手で紙に文字を書くことのほうが慣れている方は

日記やノートに




書いてみてください⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾








わたしは中学生のときに

宿題で

一言担任へメッセージを書く


というものが

3年間出ていました。




何を書いていたのか、

本当に担任への一言メッセージだったのかは

謎ですが、

毎日書いていました。



担任への一言メッセージなんて

毎日書くことないよね…







また、

父も母も祖父母も

みんな日記を書く習慣があったので、

なんとなくわたしにもその習慣がつく理由はわかります。






そのときの習慣が

ダイエットにもいきてきています。






でも

その習慣が身についていたはずの

思春期には

ダイエットの効果はうんでいなかったので、


やはり

正しいやり方と習慣化が鬼👹なのです♪







例えば、

日記とダイエットを組み合わせて使う場合、

今日はお菓子が止まらなかった



そのときの感情は?




  • モヤモヤする
  • なんで私ばっかり
  • イライラする


などだったと出てきた時
その感情を持った時

暴食しがちだとわかります。


これがわかっていれば、


  • モヤモヤする
  • なんで私ばっかり
  • イライラする

  • この感情が出た時の対処法

    この感情が出ないようにする




    などの手立てが取れるわけです。




    なんの原因もわからず、

    あー。

    太る


    なんて言っていても

    時間の無駄です。






    正しい方法、使い方を知って

    対処していきましょう看板持ち看板持ち





    日記の始め方

    日記の仕方

    日記するきっかけづくりは

    ひとそれぞれ✧✧



    自分にあった方法を試してみてね◜◡◝
























    花自己紹介花


    モラハラガサツ父過干渉母の間に生まれ、激ヤバクソコントロール祖母育てられた

    ・元保育士

    ・アニメとゲームと美容が大好き

    ・大学生

    ・フッ軽なネガティブ


    立花あゆこって、どんな人?

    立花あゆこプロフィール ロングバージョン

    いち早くお知らせが知りたい!という方は

    下からライン公式にご登録くださいませお願いむらさき音符

    下三角下三角下三角

    https://lin.ee/cXCt0ZV
    検索は @ppg4022s


    ⭐︎💕


    何かお手伝いできることがあれば

    お声かけくださいラブラブピンクハート



    質問&投稿内容リクエストお気軽にどうぞ。

    質問はブログで使わせて頂く場合があります。

    ご了承ください





     【LINE公式】のご登録はこちらから https://lin.ee/cXCt0ZV
    検索は @ppg4022s

    ⭐︎💕
     



     https://s.ameblo.jp/rafu-che/entry-12231936658.html 

     



    どくしゃになってね…

    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村