4月スタート | 一緒に歩く道〜明日があるさ〜

一緒に歩く道〜明日があるさ〜

アラサー女の闘病記です。
現在、夢だった職業を仕事にしてます。ウィルソン病という難病と脳性麻痺と脳機能障害。幼少期のトラウマと闘ってます



今日はお花見しながらコインランドリー行こうとしたんだけど
変な天気なので、明日に変更です真顔


相変わらず、モーさんには愚痴愚痴言ってます。
これも来週末には治ってほしいものです。

こんなんで仕事行ける訳ないじゃん
なんで、ズル休みになるの?

俺はそう思ってないよ
母ちゃんが言うことは気にしない方が良いよ

だって、行けなかったんでしょ?
行きたかったんでしょ?
でも、ママが止めたんでしょ?
だったら、仕方ないじゃん

うちの婆ちゃんと同年代のモー母は
マジで口うるさい

食べれないのに食べろ。
できないことをやれ。
できることをやるな。

わたしの頃は〜…


なんやねん。お前何様やねん。

婆ちゃんにしても、モーさん母にしても

生きてる時代が違うんじゃー!
抱えてる問題が違うんじゃ〜!

と文句を言いたくなる←

それを言うなら、お前ら息子の教育間違えてるんじゃね?←

結婚できない息子2人
結婚できても妹と姪に精神的苦痛を与える息子

そっちの方が問題じゃんwww
バカじゃねーの?www

と思う今日この頃です。

うちのおかんもそうだけど
なんで、息子には甘いんだろうか🧐?

もちろん、そういう人ばかりじゃないのもわかるし
ただの偏見だと言うのもわかるけど←

うちの兄貴もわたしとおかんには横柄すぎる。

嫁に言えや。嫁に。
って思う事が多い

おとんはおとんで、娘に激甘状態でもないしな←


わからんけど。
たぶん、女性同士(母娘、義母と嫁)って身体の一部化してるんだけど
異性ってなると嫁やら婿やらに取られる感覚になるから甘々になるのか?
それが故に横柄になるのか?

知らんけど。

時代に合わせた考え方をしろ。とは言わないけど
いまを生きてる人を否定する武勇伝を話すのは辞めてほしいんです。

誰よりも自分が一番わかってる

って思う。

休んだら迷惑をかけることも、休まずに行かなきゃって思ってるけどできないことも。

あなた以上にわたしが思ってるんだよ。


外から見てるだけじゃわからないものがたくさんあるんだよ。
毎日毎日、闘ってるんだよ。

理解できないことを否定しないから、理解できないなら何も言わないでよ。

と思う今日この頃です

4月もゆっくりとスタートします