皆様こんにちは。
本日もK村(私物化はいつものこと)が
担当しております。
何か月か前の話なんですがね。
(なぜ今更)
K村、「パーソナルカラー診断」を受けに行ったんですよ。
もう10年以上前になりますか、
とある美容院の待ち時間で
ものすごく簡易な診断を受けたんですね。
「ブルベ」か「イエベ」かわかる程度の。
K村自身は勝手に「スプリング」だと思ってたんですよ。
というのは「サマー」に書かれているようなイメージに合わないと思ったので。
だいたい、「サマー」は上品とかエレガントとか大人っぽいとか書いてあるんですよね。だったら「スプリング」の方が合ってるだろうという考えで。
そしたらオレンジの布を胸元に当てた瞬間、めちゃくちゃ顔色が悪くなりましてね。
自分が「ブルベ」らしい、ということがその時わかったんですよ。
ただ、じゃあ「サマー」か「ウィンター」のどっちだ、となったとき、「ウィンター」のはっきりした色は似合わない気がするけど、だからといって「サマー」の淡い色は顔が浮く気がするんだよな、というのがありまして。
それをはっきりさせたくて、ちゃんとした診断を受けることにしたのですよ。
そしたらですね。
「サマー」には違いないんですが、
「ミューテッドサマー」だということが判明しました。
「サマー」の人はくすみカラーが得意、と言われているのですが、中でも灰みの強い、かなり重めの色が合うタイプらしく。
似合う色、というのをいくつかピックアップしていただいたのですが、なんというか関西の方には非常になじみ深い「阪急電車の車両の色」とされる「マルーン色」みたいな(正確には阪急電車の色はちょっと独特のようですが)感じの色が出てきまして。
あとはワインレッドとか、無印の服によくあるようなくすみブルーとか。
道理で淡い色が微妙に似合わないはずだよ……
後はキラキラしいラメとかピカピカ光沢は合わない、マットやパール光沢がオススメとか、服はワントーンコーデがオススメとか、お化粧もガッツリではなくふわっと薄めのトーンなどなど……
思い当たるふしが色々ありすぎて面白かったですね。
後で調べてみたら、「ミューテッドサマー」は結構珍しいタイプらしく、芸能人の方だとヒコロヒーさんしか例として上がってなかったです。他にもいらっしゃるのかな?
そこそこお金はかかりましたが(笑)なかなか楽しかったです。
さて次は何をしようかな。