Instagram | 桜井智子の気ままな美ダイアリー

桜井智子の気ままな美ダイアリー

モデル、ウォーキング・所作・ヨガ講師、早稲田大学教授秘書を17年勤め、その後起業。第10回ミセス日本グランプリ記念大会50代グランプリ受賞、ウォーキングで自分の魅力を引き出すレッスンを都内で行っています。2022年IBJ結婚相談所に加盟。お仕事、日頃の雑感書いています

こんにちは!

桜井智子です。



私は、instagramを約4年前から始めました。

ガーデニングが好きで、愛犬もいるので、自宅の庭を撮影したり、愛犬を載せたりして楽しんでいました。

当時、instagramは始まって間もなく、facebookやツイッターの方がまだまだ知名度が高かったのですが、

私は写真をいかに綺麗に写すか?と考えることが好きなので「一眼レフ」を使って庭の花を毎日撮影し、日々postしていました。

元々カメラにも興味があって、一眼レフは持っていたので、背景をぼかしてみたり、光を絞ってみたりして写真を撮っていました。

私のinstagramを見ていただくとお分かりの通り、始めたばかりは、花と犬がほとんどです。


でも、写真を撮って投稿することが楽しくて仕方ないって感じでした。もちろん、今もですが、、

今は私は一眼レフは使っていません。

私はiphoneユーザーで、特にiphonXが出てから、ポートレート機能も充実しているので、一眼レフを使いこなせない私のような人間にはスマホで充分なのです。

逆に「あ、これいいな」と思った時にすぐにスマホは手に取れるので、シャッターチャンスを逃しませんし、、。

庭の草花や、アクセサリーが綺麗に撮れた時、愛犬が可愛らしく撮れた時は、本当に嬉しくて沢山アップしたくなりますが、(これは今でも決めているのですが)フォロワーの方のタイムラインに載せすぎても申し訳ないので、なるべく「1日1投稿」と決めて翌日までpostを我慢することも結構ありました。

あげたい写真が、どんどんスマホに溜まっていく状態です(笑)

そんな感じで、投稿を続けて行くうちに、知り合いのほかに、ガーデニングの好きな方や、愛犬家の方と沢山繋がるようになりました。

さて、このような花や犬の投稿ばかりの私のpostに変化が現れてきたは、「ミセス日本グランプリ」のグランプリに選ばれてからです。私のpostには、それまでほとんど私の姿はありませんでした。

ほかのコンテストのように、ミセス日本グランプリはweb投票がないので、さほど発信する必要がなかったのですが、やはり、私たちの活動やスポンサー様の商品をご紹介するためにsns発信はとても大切なので、グランプリを頂いてから少しずつ自分を出す投稿が増えて行きました。

このinstagramがきっかけで、ヒルナンデスの出演につながったのですが、、、


最近は自撮りばかりになっていますが、

これも実は結構練習しています。

仕事のためもありますが、自撮りも練習を重ねていくうちに上達します。


その自撮りを綺麗に写す方法は、次回書きますね♫


今日も良い一日をお過ごしください。。

__________

5/4(土)13時15分〜


東銀座から徒歩2分のスタジオで

ウオーキングレッスンをしています


Model&Beauty School 『sen-se』  【銀座校スタンダードコース】

__



これも自宅の洗面所で撮ったものです♫


桜井智子instagram

https://www.instagram.com/beautiful_life_tomoko

model's acount

https://www.instagram.com/tomoko__sakurai

HP☆Tomoko  style

http://beautifullife-tomoko.com/