やまいだれ恨奇廃人形 -27ページ目

やまいだれ恨奇廃人形

ノイローゼ一歩手前の人のブログ。

10代の操られ方も
20代の楽しみ方も
30代の過ごし方も
40代の終わり方も

みんなみんな知らずに老いてくのさ

大した過去も残せず
大した今も味わえず
大した未来も招けないんだよ

80年の人生は長すぎて
24時間の一日は短すぎて
暇はなかなか潰れなくて
退屈はなかなか凌げなくて

そのくせ気づけば日付だけは
変わってたりするから老いてけぼり

一昨日気まぐれにつけたはずの差は縮まって
昨日大丈夫だと思った未来は的外れで

一体何ができるんだい?
一体何ができたんだい?

これから先の僕らの人生
無意味なこと以外は何もわからないんだ
雨宿りの片手間で
彈いて濡れる足元
直接食らうか 間接で食らうか
ドコを食らうかの 違いなだけで

涙が、痛みが、似合わない君にも
それが 覆いかぶさったように

日陰の温もりに 必要なのは
陽宿りに 必要なのは
スベテを受け入れるか
受け流すかの精神力

必要なモノが
人の優しさでも 温もりでもなくて
不必要なモノが
それらを求める 弱い心だってこと


見上げた夜空を 都合よく結んで
都合よく解釈した上で 都合よく語るのが

いわゆる星座の物語
死ぬまでの暇つぶしには
ちょうど良い長さなんだってね

そう
そんな風に
キミは教えてはくれなかったけど
脳の断片を組み上げるパズルで
接着部分の摩擦環境は
いつも妥協と都合の取捨選択
24時間刻みで僕を苦しめる接着ノイローゼ

いっそグチャグチャに
いっそドロドロに
あの青い空がその結末のように
もっと清く醜いモノにしてくれたら楽なのにね

選択肢を選ばずに決める
そんな判断基準と行動理念で
僕は平均台の上を腕組みして歩いてるよ
空中ブランコに刃を付ければ
後は逆さまに堕ちるだけ


心地よい落下速度が
手順通りに奪ってくれるから
最後には快楽しか残らない そんな引き算
24時間刻みで僕を苦しめる接着ノイローゼ