48.3

47.8

 

 夏です!正真正銘の夏!(20度超えたら夏判定!)

 皆さん北欧に来るなら今ですよ!

 反対に冬来ないで!落ち込むから・・

 

 ただ6月7月になって毎日最高気温が12-15度ってどんでん返しもなくはない。。。

 今を楽しむべし!

 

朝;米粉のレンチンマグ御パン、鮭フレークとビーツ葉のオムレツ、トマトジュース、ヨーグルト

 

 

 今日は紅茶味にしてみました(*^^*)香りがええ~

 

 出勤前に金曜日のお茶菓子買って行きます!

 焼きたてで冷ましている段階でした。ふわっふわで袋に詰めるの大変だったよ。

 これらのお茶菓子を40個買って自転車で運ぶんですよ~(;^ω^)

  

 ただ職場で自転車用の取り外し可能の自転車カゴを買ってもらったので、今朝は比較的楽に運ぶことができました。

 

 このカゴ、取り外し可能なので、スーパーの中に持って行って、これに商品詰めたら、すぐに自転車に取り付けることができるので、詰め替える必要もないし。

 いい買い物でした(*^^*)


 そして今日も午後のフィカの時間まで、大量のペストリーに囲まれて仕事します。

 至福の香りに一日中包まれて仕事するんですよ〜🥐

 

 さて、今日は先日ユニクロで買ったマリメッココラボのタンクトップを着てきました。

 もちろんタンクトップ単体で着るにはまだ寒いので(つーか、スウェーデンでtシャツ1枚にはほとんどならない)、タンクトップの下にユニクロの袖付きのインナー(だからジャケットは脱げません)、上からはこれまたユニクロの夏用ジャケットを羽織ってます。

 ちょっとポーズとってみましたチュー

 蛇口の主張よ!

 

 これだとあまり子供っぽくならなくていいかな?

 いつも地味な服しか着てないので、同僚には好評でした。

 。。。多分、服、がな。

 

昼;オーツ米、スペアリブ、ブロッコリー、かぼちゃ、マッシュルームのマリネ、味付け海苔、ヤクルト

 

 今日はランチミーティング。食べてる時にミーティングって嫌いなのよね~

 案の定、味なんて覚えてない。

 

 午後、キッチンに行ったら・・・ナニコレ?

 

 大量のポップコーン🍿

 うちの若い衆の仕業。

 食べきれるのか??

 ま、金曜日だしね。

 

夜;ワカメの味噌汁、ケールとザクロのサラダ、ラディッシュの梅和え、パプリカ、自家製パストラミ、キムチ+モッツァレラ





食後;ココア、落花生