51.1
50.7 新しい体重計買ったのぃぃぃぃ。最近ちゃんと測れる。
ま、いっか、ちょっとハイテクになるので、新しい体重計楽しもう。
朝 明太子ごはん120、卵、ヨーグルト、トマトジュース
昼 スモークサーモン90、ホースラディッシュソース、ごはん120、生野菜サラダ、ラディッシュ5個ぐらい
夜 牛100%ハンバーグ(自家製)200g、生野菜サラダ、ラディッシュ3個、サツマイモ80g、フムス少々、味噌汁
昔から日曜日は仕込みの日。
平日は朝起きてから夜の犬の散歩(夜9時前)までバタバタしているので、大方の料理は週末にしておきたいタイプ。
特に平日の弁当はまとめて作ってると楽なのよね~。ってことで、あけみさん曰く本当は調理してあまり時間がたたないほうがいいということだけど、この辺は私の生活に合わせて。
反対にうちはほぼ100%自炊なので、添加物とか保存料とかの心配はしなくてもいいかも。
(買い食いもしないし、外食もしないし、外でお茶もしない・・・仕事してうちでご飯食べて寝るだけの毎日です)
ごはんも肉もすべて測りで測って入れるので、自分が何をどんだけ食べているのかわかって安心;笑。
今週は鮭半身がたまたま安かったので昨日塩鮭仕込んだ。
できあがり~。
これを切って小分けして冷凍庫へ。
必要な分だけ取り出して調理すればいいので楽だ~
悩みに悩んだ2週間トライアル後の太り素材探しの第一弾はベーグルに決定。
今、焼きあがりました~。
全粒粉すきなので、粉の10分の1まぜた。
クリームチーズとジャムで食べようと思っているけど、朝からこんなの食べるの1年以上ぶりだわ。
これ手のひらに乗る大きさなんだけど、何個食べていいんだろう。
でもこれ朝ご飯に食べたら、昼まで持たないだろうなぁ・・・苦笑
私はこの手の朝食が大大大好きで、ちょっと甘めのパンとコーヒーを毎日食べてたから・・・・
40歳過ぎてこうなったのか;苦笑。
とりあえず明日の朝、これを食べて中2日開けるので残りは半分に切ってラップに包んで冷凍庫に入れたよ。
最近ロカボ始めた相方は焼きあがったベーグル見て「拷問だ」って言ってた。
それにしてもパンが焼ける匂いって本当にうっとりするねぇ。罪深い小麦粉。。。