49.4
48.5
昨夜焼いた朝食用ベイクドオーツ。
スロバキアで買ってきたオーガニックのパンプキンパイスパイスを使って、上にはパンプキンシードをちりばめた。生地にはシュレッドした家庭菜園のズッキーニ大が一本分入ってます(*^^*)
朝;ズッキーニのパンプキンパイ風ベイクドオーツ、鮭フレークのオムレツ、トマトジュース、ヨーグルト、バナナ、カカオニブ、プルーン
なんかブラウニーっぽい見た目。
朝からいつものように洗濯。昨日セットし忘れてたけど、いつものように目覚まし前に起きたので間に合った(1時間半のコースが最短)。
相方の弁当2個準備。
息子の朝食準備。
出勤~🚴
仕事のお遣いでスーパーへ。
こういうお惣菜コーナーってインスピレーション得るために、たまに観察してます。
サラダの組み合わせも勉強になる!
昼;ご飯、ふりかけ、出汁がら昆布の柚子胡椒煮、豚肉のバーベキュー、紫芋、マッシュルームのマリネ、ブロッコリー、ヤクルト、プルーン
冷凍庫に出汁をとった昆布がたくさんたまってた。
それらを、自家製柚子胡椒で煮た。
辛くてうま!!
今日から3日間、相方が夜勤務なので、帰宅後、息子と二人だけで心安らかに夕食が食べれるし、数時間自分だけの癒しの時間がある(*´▽`*)楽しみ~
弁当2個作らなくてはいけないとはいっても、代わりにこの安らかなリラックスできる時間を得られるんだったら、こっちの方がいいな。
面白い形の紫陽花
夜;味噌汁、サラダ、きゅうり、トマト、ラディッシュの梅和え、ザワークラウト、パプリカ、キムチ+モッツァレラチーズ、パルメザンチーズ、ビーツ茎の糠漬け、りんご、イチジク(写真の半分)
お姉さんにもらった味噌汁。懐かしい味がする!
パルメザンチーズ塊。
キムチとモッツァレラチーズは大好きな組み合わせ!一緒に口の中で(´~`)モグモグすると、モッツァレラチーズのミルキーさが非常に引き立って美味しいんです!
ビーツの茎は思い立って糠漬けにしてみた。
食後;ココア、落花生
食後はローストラムを作ってる間に息子の洋服の整理。
1つはフェンネルとガーリック、もう1つはローズマリーで味付け。
どっちも悶絶ものの香り~!明日が待ち遠しい。
息子の部屋にはベッド、勉強(ゲーム?)机、本棚そして洋服棚がある。
この洋服棚は、息子が小さい時、使ってない棚を私が改造して洋服掛けに作り上げたもの。
下の部分の棚を取っ払って、ホムセンで木の棒を買って来て、洋服をかける部分をつくった。
小学生になって、洋服のすそが床につくようになったので、ポールの位置を上に移動させて洋服のサイズに合わせた。
そして家族の中で一番背が高くなった今、全ての洋服が床につきまくってたので(笑)、今回洋服をかけるやつをホムセンで購入。
ハンガーもお友達にもらったIKEAの子供用ハンガー(そりゃ無理やろ!)を使ってたけど、昨日アマゾンで注文した大人用ハンガーがやっと届いたので、今日は全ての洋服を大人用ハンガーにかけなおしです!
息子の成長を見守って来たこの棚(洋服掛け)はひとまず地下へ。
最近はお母さん床屋じゃなくて、普通の床屋に行くようになったし、私が作った家具も卒業したし、こうやって巣立っていくんだねぇ~。なんかちょっと寂しいわ。
私が作った可愛いカーテンはまだ何も言わないで置こう(*^^*)