広島県腫瘍登録報告書に基づく、1973~2007年にかけての精巣腫瘍の腫瘍組織型割合を記す。

 

 

組織型別登録数 (n=910)

 

悪性腫瘍852例 (93.6 %)、良性腫瘍51例 (5.6 %)、性状不詳7例 (0.7 %) だった。

 

 セミノーマ

493 (54.2 %)

 混合性胚細胞腫瘍

88 (9.7 %)

 奇形腫

82 (9.0 %)

 悪性リンパ腫

73 (8.0 %)

 胎児性癌

68 (7.5 %)

◯ 奇形腫 1)

37 (4.1 %)

 卵黄嚢腫瘍

32 (3.5 %)

 絨毛癌

10 (1.1 %)

 平滑筋腫

6 (0.7 %)

 肉腫

5 (0.5 %)

◯ ライディッヒ細胞腫 2)

5 (0.5 %)

◯ セルトリ細胞腫 3) 

4 (0.4 %)

 腺腫様腫瘍

4 (0.4 %)

 新生物

1 (0.1 %)

 血管腫

1 (0.1 %)

 リンパ管腫, NOS

1 (0.1 %)

◯:良性または性状不詳、●:悪性

1) 1例が性状不詳、2) 2例が性状不詳、3) 4例とも性状不詳

 

広島県腫瘍登録委員会. グラフで見る1973~2007年の精巣腫瘍. 広島県腫瘍登録報告書 (No.36), p28–49. より引用

 

 

精巣腫瘍の年齢階級別登録数

 

年齢階級別登録数 (悪性)

 

年齢階級別登録数 (良性)

 

広島県腫瘍登録委員会. グラフで見る1973~2007年の精巣腫瘍. 広島県腫瘍登録報告書 (No.36), p28–49. より改変引用

 

良性腫瘍51例のうち、停留精巣は3例 (5.9%)、下降精巣は1例 (2.0%) だった。
悪性腫瘍852例のうち、停留精巣は25例 (2.9%)、下降精巣10例 (1.2%) だった。

 

広島県腫瘍登録委員会. グラフで見る1973~2007年の精巣腫瘍. 広島県腫瘍登録報告書 (No.36), p28–49. 

 

意外と停留精巣少ないね…

 

調べると日本泌尿器科学会が行った精巣腫瘍登録の結果もあった。

こちらは悪性のみに限られてるが、引用しておく。

 

 

日本泌尿器科学会が行った精巣腫瘍登録の結果。
2005年と2008年に新規に診断された、リンパ腫を除く1157例の精巣癌が登録された。
このうち、いわゆる胚細胞腫瘍でない18例 (Primitive neuroectodermal tumor (PNET)、悪性中皮腫、腺腫様腫瘍、横紋筋肉腫、平滑筋腫/平滑筋肉腫、カルチノイド、性索間質性腫瘍、精巣網腺癌、類皮嚢腫) や性腺外胚細胞腫瘍の18例を除いた、1121例が分析された。

 

組織 (n=1107)

セミノーマ

702 (63.4 %)

非セミノーマ 

胎児性癌

47 (4.2 %)

 (n=415, 37.5 %)

奇形腫

23 (2.1 %)

 

卵黄嚢腫瘍

15 (1.4 %)

 

絨毛癌

9 (0.8 %)

 

純型の他の組織型

2 (0.2 %)

 

混合型

309 (27.9 %)

 

T Miki, et al. Clinical characteristics and oncological outcomes of testicular cancer patients registered in 2005 and 2008: The first large-scale study from the Cancer Registration Committee of the Japanese Urological Association. Int J Urol. 2014 Aug;21(8):S1-6.