農家だからこそ”芋づくり”にもこだわる、壺焼き芋専門店「農家直営 笑芋(えみいも)」に行ってきました。

 

 

お店の場所は、最寄りの越谷駅から徒歩15分ぐらい。

駐車場があるので「さつまいも詰め放題」や、農家直売のコシヒカリなどを買うなら、車で行くのがおススメです。

 

 

お店の中は、焼き芋の甘~い香りが漂っていました。

 

 

自慢の「壺焼き芋」は、大きさによっての量り売り。

ショーケースには、干し芋、お芋のチーズケーキ、お芋の大福などが並びます。

オーダーしてから作ってもらうスイーツもありました。

テイクアウトが基本ですが、カフェコーナーでイートインもできますよ。

 

 

私は「紫芋と甘酒のシェイク」と「蜜芋アイス」に決定。

気になった「お芋のチーズケーキ」をテイクアウトすることに。

 

間違いない組み合わせ 蜜芋アイス 650円

 

寒いシーズンは温かい焼き芋にアイスだそうですが、気温が上がった今は”冷やし焼き芋”にアイスのトッピング。

さらに、カリカリした芋けんぴも隠れています。

 

 

まずは端っこの蜜がかかっていない所をいただいてみると、びっくりするほど甘くてねっとり~!

美味しい~~~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

この美味しさの秘密は、愛情いっぱいに育てたサツマイモを、専用貯蔵庫で最低でも100日、長ければ1年近く熟成させて旨味を凝縮させているからなのだそう。

長期熟成で甘さが増えたサツマイモを、壺焼きしてさらに甘さを引き出しているから、こんなに甘いんですね~

 

 

アイスと一緒にいただいたり、隠し味の岩塩も効いていて、芋けんぴの食感もアクセントで楽しく完食しました。

 

紫芋と甘酒のシェイク 680円

 

期間限定の「紫芋と甘酒のシェイク」は、アントシアニン豊富な紫芋に米麹から作った甘酒の組合せ。

レギュラーの「蜜芋のソイシェイク」も美味しそうだったけど、きれいな紫色に魅かれてこちらにしてみました。甘酒入りなので栄養補給にもなり、アントシアニンも健康に良さそうですよね。

 

お芋のチーズケーキ 560円

 

最後に、自宅でいただいた「お芋のチーズケーキ」。

なめらかな食感で、お芋の美味しさ・甘さが生きているのに、チーズの旨味やコクもしっかり感じられる美味しいチーズケーキでした。

 

 

ちなみに気になる「さつまいも詰め放題」は、なんと1回500円で挑戦できます。

4月の最高記録、18本ですって!!!

すごい~~~!!!

 

 

今回は公共交通機関でのお出かけだったので諦めたけど、次回は車で行って、ぜひトライしてみたいわ~

 

というわけで、焼き芋好きな方・サツマイモ好きな方、要チェックのお店ですよ。

気になる方はぜひ、行ってみてね~

 

農家直営 笑芋(えみいも)
《住所》越谷市宮本町3丁目172‐1
《電話》048-971-8470
《営業時間》11:00~17:00
《定休日》火曜日
《駐車場》6台あり
《公式HP》https://emiimo.base.shop/about

 

この記事が、楽しかったり、美味しそうだと思ったら

ぜひぜひ応援クリック↓を 宜しくお願いいたしますラブラブ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村

美味しいものがいっぱいのブログにリンク♪

  レシピブログに参加中

 

 

 

 

 

イベントバナー