浅草・かっぱ橋道具街に出かけたので、お気に入りのジェラート屋さん「ジェラテリア バール マルカート(GELATERIA BAR Marcato)」へ。
 

 

かっぱ橋の通りから1本路地を入ると、ブルーとホワイトのストライプが目印。

 

 

外国人のお客さんにも人気なようで、この日はたまたま男女合わせて5~6人のお客さんがジェラートやドリンクをイートインされていました。

 

 

「ジェラテリア バール マルカートは、オーナージェラティエーレの渋谷さんが厳選した、イタリア食材や四季のフルーツを使った手作りジェラートのお店です。

行くたびにラインナップが変わるのも楽しみのひとつ。

 

今回はこんな感じでした!!

 

 

いつものように、迷いに迷って、3種盛りをお願いします。

 

 

「アマナチョコレート」「いちごさん」「キウイミルク」に決定!

 

 

まずは、佐賀県のブランドいちご「いちごさん」を100%使ったシャーベットからいただきまーす!

「いちごさん」は佐賀で開発された新品種で、真っ赤な果皮と果実の大きさ、光沢などに特徴があります。その赤が、ジェラートにもきれいに出ていますね♡

みずみずしい苺の酸味と、やさしい甘さが最高だ~

 

 

続いて「キウイミルク」。

愛媛県産のキウイフルーツを使ったソルベは、ミルクをかすかに感じるぐらいに抑えてあり、キウイの味を存分に楽しめます。

 

 

「アマレナチョコレート」は、アマレナチェリーとチョコレートの組合せ。

 

 

イタリアではお馴染みのダークチェリーのシロップ漬け「アマレナ」とチョコレートが織りなす、ちょっと大人の味わいです。

アマレナの瓶詰も販売中で、ヨーグルトにかけたり、スパークリングワインにシロップを混ぜても美味しいんですって。

 

 

というわけで、今回の3種も美味しかった~(^^♪

 

 

ちなみに前回は、「ピスタチオ」「完熟カボチャ」「ベルガモットカシス」でした。

このカボチャジェラート、美味しかったな~

 

 

店内はイートインもありますよ。

 

 

浅草散策、かっぱ橋散策でひと休みしたくなったら、ぜひ行ってみて~

 

ジェラテリア バール マルカート (GELATERIA BAR Marcato)
《住所》東京都台東区西浅草2-19-3
《電話》03-6231-6652
《営業時間》12:00~20:00
《公式Instagram》 https://www.instagram.com/marcato_kappabashi

 

この記事が、楽しかったり、美味しそうだと思ったら

ぜひぜひ応援クリック↓を 宜しくお願いいたしますラブラブ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村

美味しいものがいっぱいのブログにリンク♪

  レシピブログに参加中

 

 

 

 

 

イベントバナー